

最新記事 by 平野 圭子 (全て見る)
- アンフィールド・サウス - 2025年02月11日 火曜日 12:00 AM
- 青天のへきれきだった退陣声明から1年 - 2025年02月01日 土曜日 5:14 AM
- フェデリコ・キエーザが初90分フル出場の後で語る「僕はリバプールでプレイしたい」 - 2025年01月31日 金曜日 2:00 PM
以下は、6/11のスポーツバイブルの記事です。
■アンディ・ロバートソンがスコットランド代表メンバー全員に(団結の目的で)ギフト贈呈
アンディ・ロバートソンは、今日開幕するユーロに向けてのスコットランド代表チームの合宿で、ユニークなギフトを贈ったことが判明しました。
Embed from Getty Imagesスコットランド代表チーム一行は、大会に備えてイングランド北部(スコットランドに近い地域)のミドルスブラに合宿所を構えています。
その合宿所に入った時に、なんと代表チームのメンバー(選手、コーチ陣、およびバックルーム・スタッフ)全員に対して、主将のロバートソンがギフトボックスを贈呈したのでした。
それは、スコットランドの特産品で、スコッチウイスキーなど代表チームのスポンサーが製造・販売する製品の詰め合わせボックスで、1人分の価格が£900ということです。
Thank you to all the brands that made this possible, very much appreciated 💙🏴 pic.twitter.com/cftsYMMkuc
— Andy Robertson (@andrewrobertso5) June 9, 2021
「これらブランドのお蔭で今回のことが可能となりました。ありがとうございます。」
これは、主将として代表チームの団結を深めるために実行されたもので、費用はロバートソンのポケットから出されたものだそうです。
言うまでもなく、ロバートソンのこのギフトは代表チームのメンバー全員から大歓迎されました。
選手のケビン・ニズベットのコメントです。これは、デイリー・メール紙のインタビューでのことです。
「合宿所についた時、ロボが全員にたくさんのスコットランド特産品の詰め合わせをプレゼントしてくれた。ぜんぶ、ロボが私費で買ったものだ」と、ニズベットは語りました。
「素晴らしいことだと感激した。お蔭で、代表チームのメンバー全員の団結が深まった。」
「ロボは素晴らしい人間で、偉大な主将で、かつリーダーだ。代表チームを前進させる人材として最適な人だ」。
Embed from Getty Images*本記事はご本人のご承諾をいただきkeiko hiranoさんのブログ記事を転載しております。
コメントを残す