【ポッドキャストで聞くサッカー情報】リバプール雑談ラジオで実現したいこと(他オススメ番組紹介あり)
最近よく耳にする「ポッドキャスト」や「音声メディア」という言葉。古くはポッドキャストといえば「英語学習」というイメージが強かったものですが、今では多種多様な音声コンテンツが溢れ人気が再熱しています。 我らがリバプールFC…
最近よく耳にする「ポッドキャスト」や「音声メディア」という言葉。古くはポッドキャストといえば「英語学習」というイメージが強かったものですが、今では多種多様な音声コンテンツが溢れ人気が再熱しています。 我らがリバプールFC…
キットサプライヤーがNIKEに変更になった2020-21シーズンのリバプールFCのユニフォーム。 2020年8月1日に発表され、印象的なティールグリーンのアクセントカラーや“TELL US NEVER”のキャッチコピーの…
30年ぶりのリーグ制覇、そして優勝ビール 発売前から話題になっていたカールスバーグの優勝記念ビールですが、もちろん注目してました。 ビール好きKOPとして。 Premier League Champions? Proba…
リバプールFCとザ・ビートルズ。イングランド北西部にある港町リバプールが生んだ偉大なフットボールクラブとロックバンド。 それぞれ長きにわたり世界中に熱狂的なファンを持ち、その彼らにとってリバプールという人口50万人足らず…
リバプールFCのNo.9ロベルト・フィルミーノのチャント「Si Senor」のサンババージョンを歌ったリバプールのバンド、ラガマフィンズ(@TheRagamuffins)によって今度は南野拓実のチャントがリリースされまし…
KOPのお店シリーズ第二弾は、愛知県豊田市の「ビアバルclap!!」さんです。 僕がこのお店を知ったのは、こちらのツイートがきっかけでした。 KOPの喜ぶビアバル を7月5日プレオープンしました!!クラフトビールを主に取…
『日本人KOPの聖地』としてお馴染みのPUBLIC HOUSE EPILOGUE(以下、エピローグ)さん。 本場ブリティッシュパブの趣を感じる外観。そしてチェスターフィールドのソファがずっしりと構えるウッディで重厚な店内…
海外サッカー好きにとって現地観戦は夢。もともと試合のチケット入手が困難な上、一週間程度日本から離れるスケジュール調整、時には航空券やホテルなども英語で予約したりと何かと日本人にとっては精神的にも金銭的にも大変なものです。…
さて、小ネタの時間です。 タイトルのとおりですが、チャンピオンズリーグのキャプテンマークを入手しましたのでご紹介していきます! 以前、こんな記事を書いておりまして、 プレミアリーグのキャプテンアームバンドは持ってます(笑…
BOSS Night(ボスナイト)というイベントをご存知でしょうか? 現地のSNSアカウントから、ライブハウスのようなところでKOP達がチャントを熱唱している映像を見たことがあると思いますが、それです。そのリバプールFC…