【サッカーノートで振り返る】リバプールのプレミアリーグ優勝〜19-20シーズンレビュー〜
はじめに プレミアリーグが閉幕して、早1ヶ月。 リバプールファンのみなさま、いかがお過ごしですか? 優勝の余韻に浸りながらも、移籍情報にドギマギして、気がつけば今週末にはコミュニティーシールドが開催されます! 来たる新シ…
はじめに プレミアリーグが閉幕して、早1ヶ月。 リバプールファンのみなさま、いかがお過ごしですか? 優勝の余韻に浸りながらも、移籍情報にドギマギして、気がつけば今週末にはコミュニティーシールドが開催されます! 来たる新シ…
海外サッカー好きにとって現地観戦は夢。もともと試合のチケット入手が困難な上、一週間程度日本から離れるスケジュール調整、時には航空券やホテルなども英語で予約したりと何かと日本人にとっては精神的にも金銭的にも大変なものです。…
決意 5月某日。 バルセロナ戦祝勝会を兼ねたラボライターの小規模な集いで、主宰のグラッド氏が私にこう言ったのだ。 「イタツさんはどこにでも行くんですもんね!」 やはりフットボールファンは煽ることで人を動かせるということを…
アンフィールドでの思い出 我々KOPにとっての聖地、アンフィールド。 (閲覧くださったKOP以外の方とてもありがとうございます。) 行ったことがある人もない人も、あるいはリバプール関係者以外をも魅了する特別な場所です。 …
【PL第12節】リバプールvsフラム 2018年11月11日 21:00キックオフ(日本時間) アンフィールド ▼出場選手の採点・レイティング結果はこちら プレミアリーグ 2018-19 第12節 リバプール 2 1-0…
来季のCL出場権をリーグ順位で確保し、あとはタイトルのためだけに戦うチャンピオンズリーグ決勝戦を残すのみとなったリバプール。 クロップの言う通り、本当に素晴らしいシーズンだと思っています。 わたくし、ひと月前からそんなそ…
だいぶ時間がたってしまいましたが、2017年11月25日に行われたチェルシー戦を現地で観戦しました。 その際初めてホスピタリティチケットを利用したので、その際のことを共有したく記事にまとめました。 率直に言って、とてもお…
今回の記事は、主にグーグル先生とwiki先生に聞いて得たデータ&情報に、筆者が現地で撮った画像を組み合わせたものです。間違い等ありましたらご指摘お願いします。 また、既にリバプールに行ったことがある方にとっては、「そんな…
「トニーのおっさん」のリバプール語録とは? 僕はオフィシャルメンバー登録もしてるし、定期的にアンフィールドに赴き、オフィシャルショップの店員から「あなた世界で一番オフィシャルで使ってるわ」と言われるくらいグッズを買いまく…
それでは前回のユナイテッド戦前々日・前日レポの続き、当日のレポです。 試合全体の流れや内容は当然ご存知かと思いますし、写真も撮れていないので、周辺情報を中心にお届けします。 オフィシャルショップがあるウィリアムソン・スク…