【リバプールに居場所はあるのか】南野拓実の3年間を振り返る
2020年1月1日。南野拓実は移籍金8.5m€でリバプールにやって来た。当時CLを制し、念願のプレミアリーグのトロフィーに向けて独走していた世界最強とも言えるクラブへの移籍は、KOPのみならず日本のサッカーファン全体に大…
リバプールの「移籍・補強」関連記事 & 最新情報はこちらから。「リバプールFCラボ」では、個性溢れるライターがリバプールに関する様々な情報を発信しています。
2020年1月1日。南野拓実は移籍金8.5m€でリバプールにやって来た。当時CLを制し、念願のプレミアリーグのトロフィーに向けて独走していた世界最強とも言えるクラブへの移籍は、KOPのみならず日本のサッカーファン全体に大…
こんにちは、コークです。リバプール移籍の噂があがった選手を余談ベースでまとめていくシリーズも最後になります。まずは自分を褒めてあげたい。そして次に謝りたい。サムネイルの人選、えぐいメンツですよね。でもね、誰一人リバプール…
こんにちは、コークです。前回のDF(CB)編に引き続き、リバプール移籍の噂があがった選手をまとめていきたいと思います。今回のMF編も前回と同じく、余談がメインです。役に立つ情報は皆無に等しいので生暖かい目で見てください。…
移籍市場でとにかく静かなリバプール。「お金がない」とはよく聞くが実態はどうなのか。 SwissRableというフットボールの会計について語るブログがtwitterでリバプールについて発信していた内容をじっくり読んでみた。…
コークです。イブラヒマ・コナテの獲得を発表して以降、ほぼ音沙汰のないリバプールの新戦力獲得報道。なんならこれ以上の補強はないなんて話もあり、なかなかどうしてもどかしい日々を過ごしています。まぁでもさすがにこれ以上誰も来な…
この記事は、GK/DF編の続きです。 まだそちらを読んでいない方は宜しければ先にお読みください。 桜の季節過ぎるのはもちろんのこと、もはや夏ですけどね。気にせずにMF、FW編を進めていきます。 ジョルジニオ・…
時は遡ること3年前。当サイトにて、こんな記事が寄稿されておりました。 こちらの記事の内容はそのシーズンに移籍の可能性がある(と思われていた)選手に対する惜別の気持ちを綴るというもの。結局何があったのか、MF・FW編が更新…
こんにちはコークです。激動の2020/21シーズンも無事に閉幕し、移籍市場が主役になるシーズンが始まりますね。 リバプールはプレミアリーグを3位という結果で終え、来季のUCL出場権を獲得することができました。CLに出られ…
フィルミーノに「ゼロトップといえども、CFなんだからもっと独力でゴール奪って来いよ」って思ってるわけでもないんですよね。そうじゃなくて、「頼むからこれは決めてくれ」ってシーンで呆気なく外すのをやめてほしい。絶好機をちゃんと沈めていたら、それだけで今季のゴール数、+5ぐらいは固いんじゃないですね。
以下は、3/29のリバプール・エコー紙の記事です。 ■リバプールが夏にイブラヒマ・コナテを£34mで獲得へ? リバプールは、夏にライプツィヒのイブラヒマ・コナテを£34mで獲得するという計画が「顕著な進展」と、本日のアス…