リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

The following two tabs change content below.
コーク

コーク

選手の分析記事や移籍の噂を メインに好き勝手書きます。 ハンネとアイコンは大好きな コカ・コーラから。

こんにちは、コークです。アーネ・スロット新監督の下、見事プレミアリーグ優勝を果たしたリバプール。就任一年目にも関わらず実質的な補強はFWのフェデリコ・キエーザのみでしたが、この夏はフィルジル・ファン・ダイクも語っている通り出入りの激しい夏になりそうな予感しかしません。

そんなわけで今年もリバプール移籍の噂が上がった選手を余談ベースでまとめていきますが、今回はDF編。最終ラインは全てのポジションに補強の噂がある状態。右SBは言わずもがなトレント・アレクサンダー=アーノルドの退団によって後釜が求められている状況ですし、左SBは衰えが顕著なアンディ・ロバートソンと、そんな彼からレギュラーを奪えないコスタス・ツィミカスの体制ではまずいので彼らに代わる新しい左SBが切望されています。CBは無事に契約延長を結んだとはいえファン・ダイクの後継者は見つけておかないといけないし、イブラヒマ・コナテの契約延長問題は未解決、ジョー・ゴメスは退団の可能性があり、ジャレル・クオンザーも伸び悩んでいるのでこのポジションにも誰か来るかもしれません。少なくとも誰かが退団するなら枚数的にその分の獲得は必須でしょう。

MFとFWも十分に補強ポイントですが、直近の移籍市場を実質スキップしているようなもんなので、そりゃ普通に入れ替えなきゃいけないポジションがいっぱいあるのは当然です。個人的にDF陣の再編成は両SBに1枚ずつ加えてCBは現状維持、ぐらいが今夏は精一杯なんじゃないかなという気がしていますが、果たしてどこまでいけるでしょうか。

ちなみに、以前取り上げた選手を消してしまうのはもったいないので、最後のページに10人ほど残しておきます。過去にDF編で取り上げた選手をまとめた記事も作ってあるので、暇で暇で仕方がない方は眺めてみてください。

それと、移籍の可能性の予想みたいなのはあまりしていないし、役に立つ情報も皆無です。というか、もはや自分の中で余談がメインで、余談を書きたいがゆえに噂をまとめていると言っても過言ではありません。気になった選手の詳しいプレースタイルなどはご自身でさらに調べていただければ幸いです。

MF編とFW編はこちらから↓

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~

2025.06.08

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~MF編~

2025.06.07

DFの過去編まとめ↓

リバプール - 過去の移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

2025.05.03

選手の基本データはドイツの移籍情報サイト「Transfermarkt」を参考にしています。名前の青くなっている部分をタップするとその選手のページに飛ぶので、その選手のことをより詳しく知りたい場合はタップ推奨。

それでは行ってみましょ~。

アドリアン・トリュフォー

画像出典:getfootballnewsfrance

  • 選手名:Adrien Truffert
  • 生年月日:2001年11月20日
  • 所属クラブ:スタッド・レンヌ
  • 国籍:フランス
  • 身長:176cm
  • ポジション:LSB 
  • 市場価格:€15.00Mill.
  • 契約終了年:2026年6月30日

【一口メモ】母国開催となったパリ・オリンピックにおいて、フランス代表の左SBでレギュラーを務めていたトリュフォー。ちなみにバルセロナのファンらしい。あとこれは余談だけど、“Truffert”という名前からは当然ながらトリュフ(Truffle)を連想させるので、もしリバプールに来たらチャントの原曲はぜひともビートルズの『Savoy Ttuffle』でお願いしたい。ちなみにこの曲は一般的に想像されるキノコの方のトリュフではなく、トリュフを模したチョコレート菓子のことを指しており、サボイ・トラッフルとは菓子の商品名である(トリュフは仏語読み、トラッフルは英語読み)。[2025-26]

マキシム・デ・カイパー

画像出典:ntvspor

  • 選手名:Maxim De Cuyper
  • 生年月日:2000年12月22日
  • 所属クラブ:クラブ・ブルッヘ
  • 国籍:ベルギー
  • 身長:182cm
  • ポジション:LSB, RSB, LMF 
  • 市場価格:€16.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】なんだかデカそうな名前をしているデ・カイパー。こちらは“De Cuyper”だが“De Kuyper”というオランダのリキュール・メーカーが存在するため、Googleなどで検索しても酒しか出てこない。ちなみに俺は酒が全く飲めないが、マリブというココナッツ・リキュールをコカ・コーラで割ったマリブ・コークはそれなりに好きでたまに飲んでいる。サッカー選手の方はというと、キックの質が高く、サイズがあり、本職は左だが右でもプレー可能となかなかどうして見どころが多い。チームメイトにシモン・ミニョレがいるので上手いことリバプールの良さを語ってあげてほしい。[2025-26]

ミゲル・グティエレス

画像出典:getfootballnewsspain

  • 選手名:Miguel Gutiérrez
  • 生年月日:2001年7月27日
  • 所属クラブ:ベンフィカ
  • 国籍:スペイン
  • 身長:180cm
  • ポジション:LSB, LMF 
  • 市場価格:€25.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】アーネ・スロットが高く評価していると話題のグティエレス。レアル・マドリーで育成され現在はマンチェスター・シティのグループであるジローナでプレーしているが、レアル・マドリーは買戻し条項を持っている。グティエレスという名前を聞くと個人的には元ニューカッスルのホナス・グティエレスを思い出すが、皆さんにとってのグティエレスは誰だろうか。ちなみに“Gutierrez”という名前は「Gutierreの息子」という意味で、“Gutierre”は“Walter”のスペイン語形である。“Walter”なので今度は元ストークのジョン・ウォルターズを思い出した。[2025-26]

ルイス・ホール

画像出典:bbc

  • 選手名:Lewis Hall
  • 生年月日:2004年9月8日
  • 所属クラブ:ニューカッスル
  • 国籍:イングランド
  • 身長:179cm
  • ポジション:LSB, LMF, DMF
  • 市場価格:€30.00Mill.
  • 契約終了年:???

【一口メモ】優秀な若手を輩出しては換金することに定評のあるチェルシー産。家族が北東部出身でニューカッスルのファンだったため自身も自然とそうなったらしく、現在は愛するクラブでプレーしているということになる。元々MFということもあってキックが上手く、さらに守備の局面でも強さを見せることができる。当然HGでもあるためそこも美味しい。ただリバプールはすでにアンソニー・ゴードンやアレクサンダー・イサクらとのリンクがあり、そこにホールまで加わるとなると流石にこの中から選択になる可能性は高いのが残念なところ。[2025-26]

ヨレル・ハト

画像出典:anfieldindex

  • 選手名:Jorrel Hato
  • 生年月日:2006年3月7日
  • 所属クラブ:アヤックス
  • 国籍:オランダ
  • 身長:182cm
  • ポジション:LSB, CB 
  • 市場価格:€30.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】あまりにも闘う名前をしていないハト。とはいえ足元の技術に優れ、CBとLSBのどちらでもプレーできるユーティリティ性も魅力。総合的に見て世代屈指の守備者と評していい実力者だろう。ライアン・フラーフェンベルフと仲が良いらしく、彼に招待されてアンフィールドへ試合観戦に訪れたことも。リバプールのオランダ化が止まらない可能性がある。[2025-26]

 

LFC公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA