

最新記事 by keiko hirano (全て見る)
- ルイス・ディアスのお母さんが明かす「息子はリバプールで満足してやっている」 - 2022年05月12日 木曜日 12:53 PM
- リバプール3-3(6-4)ベンフィカ:コスタス・ツィミカスがスタンドのファンの自分の歌に感激を語る - 2022年04月16日 土曜日 4:00 PM
- サディオ・マネが大会中に脳震盪で入院した病院で、偶然出会った少年の治療費を支払う - 2022年02月09日 水曜日 12:00 PM
以下は、本日(7/1)のリバプール・エコー紙の記事です。
■ペップ・グアルディオーラがアンフィールドを称賛「相手チームを小さく感じさせる」

画像出典:LFC公式Twitter
マンチェスターシティ監督のペップ・グアルディオーラは、故郷カタルーニャのメディアARAのインタビューで、リバプール・ファンに対する賞賛を語りました。
これは、昨季CL準決勝で古巣バルセロナを4-0(通算4-3)で破った試合について、正直な感想を語ったものです。
「私はバルセロナがアンフィールドで得点するだろうと思っていた。そして、バルセロナの選手たちは、アンフィールドがアンフィールドであることを知っているだろうと思っていた」と、グアルディオーラは語りました。
「『ここはアンフィールド(This is Anfield)』というモットーはマーケッティング用の言葉ではない。それは、相手チームにとって、世界中のどこにもないものを感じさせる言葉だ」

画像出典:UCL公式Twitter
「リバプールが得点すると、5分後にはあと4点取られるのではないかという脅威を感じさせる。相手チームにとっては、自分たちが小さくなったような感覚を受けるような」
グアルディオーラは、アンフィールドではまだ勝ったことがありません。
「我々は、バルセロナが経験したことを、既に経験している」
「わがチームが準々決勝で3-0で負けていた時に、彼らは私に笑いを浴びせたような気がしたくらいだ。あのスタジアムは本当にいやだ!」

画像出典:LFC公式Twitter
*本記事はご本人のご承諾をいただきkeiko hiranoさんのブログ記事を転載しております。
コメントを残す