シャビ・アロンソがリバプール監督の話を断った?という質問に回答(明確な回答は拒否)

以下は、本日(6/4)のリバプール・エコー紙の記事です。

■シャビ・アロンソがリバプール監督の話を断った?という質問に回答(明確な回答は拒否)

シャビ・アロンソは、リバプールがユルゲン・クロップの後任として狙っていたと噂が飛び交いました。同時期にバイエルンミュンヘンもトーマス・トゥヘルの後任を探すことになったので、世間は「リバプールとバイエルンがアロンソを取り合う」と書き立てました。

そして、3月29日にアロンソはレバークーゼンに留まる意思を正式に表明して噂に終止符を打ちました。

シーズンが終わって、アロンソはリーグと国内カップの二冠という偉業を達成したシーズンを振り返って、アロンソはリバプールから狙われた?という質問を受けました。これはCNNのインタビューでのことです。

もちろん、リバプールは(他のクラブと契約中の監督や選手にクラブの許可なしにコンタクトを取ることは違反行為であることから)、アロンソとは一切コンタクトを取っていないという主張を貫いています。

「それはカーテンの陰のことだ」と、アロンソは語りました。

「彼らの決断は、彼らが必要と判断して下したものだ」

「彼らの立場を考えて欲しい」(※つまり、真相は明かせない、という含み?)

「私に関して言うと、私が得ているものの方が重要だ。逃したものよりも」(※つまり、レバークーゼンで引き続き働くことで得るものが大きくて、リバプールの話を逃した悔いはない)

「もちろん、私のリバプールとの関係は存在する。今も。だから、何も問題はない」

*本記事はご本人のご承諾をいただきkeiko hiranoさんのブログ記事を転載しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA