リバプール – 過去の移籍・補強の噂まとめ ~FW編~

The following two tabs change content below.
コーク

コーク

選手の分析記事や移籍の噂を メインに好き勝手書きます。 ハンネとアイコンは大好きな コカ・コーラから。
コーク

最新記事 by コーク (全て見る)

この記事は、リバプール移籍の噂が出た選手を余談ベースで紹介するシリーズで過去に取り上げた選手たちの墓場です。今までは記事の後ろのページにひっそりと置いていたのですが、更新を重ねるに連れて選手が増えていき、今ではかなりの人数になってきたのでいっちょ専用のページを作るかと相成りました。本記事はそのFW版です。各ページとも下に行くにつれて古い噂になっていきます(一口メモの末尾に更新日が載っているのでそれを参考にしてください)。

この記事を読んでいるってことは最新のリストはすでに読んでいると思うんですが、まぁこれはお約束なので念のためにそれぞれの記事を貼っておきます。

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

2025.09.30

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~MF編~

2025.10.01

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~

2025.10.02

そしてこれはDFとMFの過去編まとめ

リバプール - 過去の移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

2025.06.21

リバプール - 過去の移籍・補強の噂まとめ ~MF編~

2025.06.22

それでは過去編をごゆるりとお楽しみください~。

FW編①

タイラー・ディブリング

画像出典:sportsmole

  • 選手名:Tyler Dibling
  • 生年月日:2006年2月17日
  • 所属クラブ:サウサンプトン
  • 国籍:イングランド
  • 身長:178cm
  • ポジション:RWG, AMF, SS
  • 市場価格:€25.00 Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】2024-25シーズンは凄惨な出来に終始したサウサンプトンにおいて、数少ない希望の光だったディブリング。素晴らしい選手になる素質を見せているが、売却する際は1億ポンドを要求する構えだとか。随分と強気やね。そんなディブリングは2022年にチェルシーへ移るも都会の生活に馴染めなかったのかホームシックに陥り、わずか2ヶ月でサウサンプトンへ戻った過去を持つ。まぁそういう意味ではロンドンのクラブよりは同じ港町のリバプールの方が向いたりしているのかもしれない。知らんけど。ちなみにあのタイタニックの母港はリバプールだが、出港はサウサンプトンである。どうでもいい豆知識でした。[2025-26]

ヨハン・バカヨコ

画像出典:teamtalk

  • 選手名:Johan Bakayoko
  • 生年月日:2003年4月20日
  • 所属クラブ:PSVアイントホーフェン
  • 国籍:ベルギー
  • 身長:179cm
  • ポジション:RWG
  • 市場価格:€30.00Mill.
  • 契約終了年:2026年6月30日

【一口メモ】フットボーラー専門の一級名前鑑定士としてはやや受け入れ難い名前のバカヨコ。バカヨコと言われるとモナコでファビーニョとコンビを組み、鳴り物入りでチェルシーに入団するも大失敗に終わったティエムエ・バカヨコを思い出すのは俺だけではないはず。つまり、バカヨコという名前にいいイメージをまるで持っていない。ただそうは言ってもこちらのバカヨコはかなりの大器(モナコ時代のバカヨコもそう持て囃されていただろというツッコミはNG)。ちなみに“Bakayoko”という名前には“神の祝福”という意味が込められているとかいないとか。信じるか信じないかはあなた次第。[2025-26]

イゴール・パイション

画像出典:sempreinter

  • 選手名:Igor Paixão
  • 生年月日:2000年6月28日
  • 所属クラブ:フェイエノールト
  • 国籍:ブラジル
  • 身長:168cm
  • ポジション:RWG, LWG
  • 市場価格:€35.00Mill.
  • 契約終了年:2029年6月30日

【一口メモ】フェイエノールトで評価を高めるブラジル人ウインガー。スロットの教え子ということもあってリバプールとリンクされている。あとこれは余談だけど、“Paixao”とはポルトガル語で“情熱”などの意味を持つ。英語で言うところの“Passion”、つまりパッションである。情熱さんってことでしょ?正直名前だけでめちゃくちゃ欲しい。[2025-26]

モハメド・クドゥス

画像出典:footballtoday.com

  • 選手名:Mohammed Kudus
  • 生年月日:2000年8月2日
  • 所属クラブ:ウェストハム
  • 国籍:ガーナ
  • 身長:177cm
  • ポジション:CMF, AMF, SS, RWG, LWG, CF
  • 市場価格:€45.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】中盤から前であればほぼ全てのポジションでプレーできる非常にユーティリティなガーナ代表。自身はトップ下がベストポジションと語っているが、得点能力が高い上にどこでも起用できるという利便性はやはり魅力的で、ウェストハムでは主に右のウイングとしてプレーしている。個人的にはかなり好きな選手なので獲れるもんなら獲ってほしい。あとこれは余談だけど、彼の出身地はギニア湾に面したガーナの首都アクラ。“Accra”という都市名の語源は、アカン語で“蟻(アリ)”を意味する“ンクラン(Nkran)”。また、この蟻を意味するンクランを現地のガ語では“ガ(Gã)”あるいは“ガガ(Gãgã)”と呼ぶため、彼らは自分たちのことを“ガ族”と呼んでいたという。さて、それではここで一曲お聴き下さい。Suchmosで『GAGA』。[2025-26]

Suchmos『GAGA』の歌詞を徹底考察 ~ガリレオ・ガリレイ説~

2025.04.01

ジェイミー・バイノー=ギッテンス

画像出典:BBC

  • 選手名:Jamie Bynoe-Gittens
  • 生年月日:2004年8月8日
  • 所属クラブ:ドルトムント
  • 国籍:イングランド
  • 身長:178cm
  • ポジション:LWG, RWG
  • 市場価格:€50.00 Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】マンチェスター・シティのアカデミーからトップチームでの出場機会を求めてドルトムントへ移籍したウインガー、というジェイドン・サンチョを彷彿とさせる経歴の持ち主。ドイツ移籍当初は厳しい時間を過ごしたものの、徐々に出場機会を増やしていった。イングランド復帰の噂が出ており、リバプールともリンクされている。とはいえこの手の選手を控えとして獲るのは値が張るし、かといって現実的にリバプールの主力として輝けるレベルに到達しているとも思えないので、噂が先行している感は否めない。あとこれは余談だけど、“Jamei”という名前は“James”の短縮形で、スコットランド・ゲール語に起源を持つ。例えばリバプールのレジェンドであるジェイミー・キャラガーも、本名はジェームズ・リー・ダンカン・キャラガーだ。[2025-26]

ブライアン・エンベウモ

画像出典:brentford

  • 選手名:Bryan Mbeumo
  • 生年月日:1998年8月7日
  • 所属クラブ:ブレントフォード
  • 国籍:カメルーン
  • 身長:171cm
  • ポジション:RWG, SS, CF
  • 市場価格:€55.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】ブレントフォードで躍動するカメルーン人アタッカー。卓越したスピードにパワフルなキックを持ち合わせ、本職の右WGとしてだけでなく中央でプレーすることもある。FPL(ファンタジー・プレミアリーグ)という現実のプレミアリーグの成績(ゴール/アシスト数など)を反映させて戦うゲームにおいて、2024-25シーズンにモハメド・サラーに次ぐ2番目に高いスコアを叩き出した。ちなみに1位のサラーは344ポイントなのだが、2位のエンベウモは236ポイント。以下、3位コール・パーマーが214、4位アレクサンデル・イサクが211、5位クリス・ウッドが200…と続いていく。2位に約1.5倍のスコアを出したサラーがどれだけこのゲームにおいて人権キャラなのかがよくわかるね。あとこれは余談だけど、“Bryan”という名前は古代ケルト語に起源があり、“高貴な”や“強い”といった意味を持つ。[2025-26]

ニコ・ウィリアムズ

画像出典:athletic-club.eus

  • 選手名:Nico Williams
  • 生年月日:2002年7月12日
  • 所属クラブ:アトレティック
  • 国籍:スペイン
  • 身長:181cm
  • ポジション:RWG, LWG
  • 市場価格:€70.00Mill.
  • 契約終了年:2024年6月30日

【一口メモ】ネコ・ウィリアムズに名前が似すぎていることでお馴染みのニコ・ウィリアムズ。というかなんならネコも実はニコと発音するのが正しいんじゃないかっていう話もあったりするけど、それはまぁさておき。兄貴のイニャキはスペイン代表を諦めてガーナ代表を選択したが、弟のニコは若くしてA代表の公式戦に出場し、今やスペイン代表の主力アタッカーである。あとこれは余談だけど、FIFA.comが彼ら兄弟のストーリーに関する記事を公開しているので読んでみるといいかもしれない。[2025-26]

ケレム・アクトゥルコール

画像出典:dailysabah

  • 選手名:Kerem Aktürkoğlu
  • 生年月日:1998年10月21日
  • 所属クラブ:ガラタサライ
  • 国籍:トルコ
  • 身長:173cm
  • ポジション:LWG, RWG, SS, AMF
  • 市場価格:€15.00Mill.
  • 契約終了年:2026年6月30日

【一口メモ】左WGをメインに、最近はトップ下でのプレーも多いアクトゥルコール。CLでマンチェスター・ユナイテッド相手に2戦2発を叩き込んだことは記憶に新しい。そんなアクトゥルコールはなんと言っても生年月日が素晴らしいと言わざるをえない。1998年10月21日はなにを隠そう私が好きな櫻坂46の田村保乃と全く同じ誕生日なのである。正直もうこれだけで彼を応援する理由になる。ちなみにこの1998年10月21日は、これまた私が好きな時代劇ドラマ『暴れん坊将軍』の主題歌(シリーズⅨのOP&シリーズⅩのED)である北島三郎の『未来』がリリースされた日でもある。この曲はまじで神としか言いようがないほどの名曲なのでまじでみんな聴いてくれ。[2024-25]

ちょっと好きすぎるから『未来』のMADも載せちゃう。若かりし頃の松平健のかっこよさたるや…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA