コーク
最新記事 by コーク (全て見る)
- リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~ - 2025年10月02日 木曜日 12:00 AM
- リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~MF編~ - 2025年10月01日 水曜日 12:00 AM
- リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~DF編~ - 2025年09月30日 火曜日 12:00 AM
FW編⑤
クリストファー・エンクンク

画像出典:transfermarkt
- 選手名:Christopher Nkunku
- 生年月日:1997年11月14日
- 所属クラブ:チェルシー
- 国籍:フランス
- 身長:177cm
- ポジション:CF, LWG, RWG, SS, AMF
- 市場価格:€35.00 Mill.
- 契約終了年:2029年6月30日
【一口メモ】俺が初めて彼を知ったとき、PSGのサポーターからあまりの小ささに“チビンク”と呼ばれていたのが印象深い。トップチームに呼ばれるようになった18歳の頃は160cmにも満たず(これは日本男児の13~14歳くらいの身長)、そりゃチビと言われるのも然もありなん。しかもPSG時代のメインポジションはCMFであり、右SBで起用されることも稀にあった。そんなチビンクが今では177cmまで身長が伸び、ストライカーとしてプレーするようになるんだから分からないよねー。チェルシーでは怪我もあってか苦戦気味で絶賛放出候補になっているけど、今のリバプールと親和性のありそうなスタイルなので(もってけ泥棒ってぐらい安いなら)もしかしたら連れて来るなんて展開もなくはないのかもしれない。あとこれは余談だけど、PSG時代にシュートをゴールライン上で味方にクリアされるという超絶レアな経験をしている。[2025-26]
リアム・デラップ

画像出典:bbc
- 選手名:Liam Delap
- 生年月日:2003年2月8日
- 所属クラブ:イプスウィッチ
- 国籍:イングランド
- 身長:186cm
- ポジション:CF
- 市場価格:€40.00 Mill.
- 契約終了年:2029年6月30日
【一口メモ】ロングスローの名手としてプレミアリーグを大いに盛り上げたロリー・デラップの息子リアム・デラップ。父とは打って変わって(?)正統派のストライカーで、2022-23シーズンにはその父が所属していたストークでもプレーしている。2024年の夏にイプスウィッチに移籍すると早々にエースとして君臨。イプスウィッチが降格したのでステップアップ移籍は確実視されている。ちなみに父親が特集された『マツコ&有吉の怒り新党』の「新・3大ロリ―・デラップの人間発射台」はめちゃくちゃ面白いのでぜひ見てみてほしい。[2025-26]
ジョナサン・デイビッド

画像出典:canpl.ca
- 選手名:Jonathan David
- 生年月日:2000年1月14日
- 所属クラブ:リール
- 国籍:カナダ
- 身長:180cm
- ポジション:CF, SS, AMF
- 市場価格:€45.00Mill.
- 契約終了年:2025年6月30日
【一口メモ】突然だけど、ジョナサン・デイビッドって顔も名前もNBAプレイヤーっぽくない?ぽいよね?せっかくだし画像もあえてバスケをやってるように見えなくもないやつを選んだりしている。定期的にリバプールとリンクされているけど、リールはリバプールの名前をフリー素材だと勘違いしていないと説明がつかないレベルで使いまくっているので信憑性は如何程か。ただ今夏に関しては契約が満了し、フリーで獲得できるためちょっと事情が異なるかもしれない。あとこれは余談だけど、“David”は旧約聖書に登場する王ダビデに由来し、ヘブライ語で「親愛なる人」などといった意味を持つ。[2025-26]
ロイス・オペンダ

画像出典:foxesofleicester
- 選手名:Loïs Openda
- 生年月日:2000年2月16日
- 所属クラブ:RBライプツィヒ
- 国籍:ベルギー
- 身長:177cm
- ポジション:CF
- 市場価格:€50.00Mill.
- 契約終了年:2028年6月30日
【一口メモ】クラブ・ブルージュからローン先のフィテッセで名を揚げると、その後に移籍したレンスではリーグ戦38試合21発。クレルモン戦では4分30秒でハットトリックを達成し、リーグ・アンの最速記録を更新している。クラブ史上最高額で移籍したRBライプツィヒの初年度は45試合で28G/7Aでフィニッシュし、今季は45試合で13G/11Aと控えめな成績だが、爆発的なスピードに加えて守備への献身性もある現代的な9番で、個人的にはライプツィヒでコンビを組むベンジャミン・シェシュコとオペンダなら後者の方がリバプールに適しているのではないかと思っている。あとこれは余談だけど、個人的には“Openda”という名前がお気に入り。だって「オープンだ」じゃん。[2025-26]
ヴィクター・オシメン

画像出典:espn
- 選手名:Victor Osimhen
- 生年月日:1998年12月29日
- 所属クラブ:ナポリ
- 国籍:ナイジェリア
- 身長:186cm
- ポジション:CF
- 市場価格:€70.00Mill.
- 契約終了年:2025年6月30日
【一口メモ】俺の推しメンは櫻坂46の田村保乃さんです。いきなりなに言ってんのこいつって感じだろうけど、 “オシメン”なんて名前の選手について書くとなればそりゃこうなるだろ。ちなみに田村保乃もオシメンも1998年生まれなので、共にコーク世代。爆発的なフィジカルを武器にナポリで無双していたが、移籍が上手く行かなかった結果クラブとの関係も悪化し、現在はローンという形でガラタサライに所属している。とはいえ彼ほどの実力者がいつまでもトルコにいるわけがなく、ローン期間終了後はイタリア復帰含め様々なビッグクラブとリンクされている。まぁでも年齢やパーソナリティを考えるとリバプールはなさそう。そんなわけで(どんなわけ?)最後は景気よく推しメンがセンターを務める大好きな曲を貼って終わります。[2025-26]
ベンジャミン・シェシュコ

画像出典:football-italia
- 選手名:Benjamin Sesko
- 生年月日:2003年5月31日
- 所属クラブ:RBライプツィヒ
- 国籍:スロヴェニア
- 身長:195cm
- ポジション:CF
- 市場価格:€70.00 Mill.
- 契約終了年:2029年6月30日
【一口メモ】ロイス・オペンダと共にライプツィヒで強力なコンビを形成するシェシュコ。195cmのサイズに圧倒的な身体能力を持ち合わせており、素材としては間違いなく一級品。ユルゲン・クロップがレッドブル・グループのお偉いさんになったことで、シェシュコのリバプール移籍に一役買ってくれるのではないか、みたいな話もあるとかないとか。ただスタイル的にスロットが理想とするストライカー像からはややズレている気もするので、そこら辺をどう捉えるか。あとこれは余談だけど、“Benjamin”という名前は旧約聖書『創世記』に登場するベニヤミンに由来する。[2025-26]
ハリー・ケイン

画像出典:skysports
- 選手名:Harry Kane
- 生年月日:1993年7月28日
- 所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン
- 国籍:イングランド
- 身長:188cm
- ポジション:CF, SS
- 市場価格:€75.00Mill.
- 契約終了年:2027年6月30日
【一口メモ】ドイツでも大車輪の活躍をしているハリー・ケイン。イングランド復帰の噂は常にあり、リバプールともリンクされている。ビッグ6のみで復帰先を考えてみると、マンチェスター・シティはCFの補強が必要なく、マンチェスター・ユナイテッドはケインが望むようなビッグタイトルにチャレンジできない。アーセナルやチェルシーのロンドン2クラブは真面目なケインのキャラクター的に選ぶ可能性が低い。そうなると古巣のスパーズか、全てのタイトルにチャレンジできるレベルの強さを持ちながらCFの補強が必要なリバプールが移籍先として浮上するのも納得ではある。とはいえ彼の年齢や影響力を考えるとモハメド・サラーとの共演が(政治的な理由で)難しいように思えるため、やはり現実的ではないという結論に落ち着く。[2025-26]
ヒューゴ・エキティケ

画像出典:frenchfootballweekly
- 選手名:Hugo Ekitike
- 生年月日:2002年6月20日
- 所属クラブ:フランクフルト
- 国籍:フランス
- 身長:190cm
- ポジション:CF
- 市場価格:€75.00 Mill.
- 契約終了年:2029年6月30日
【一口メモ】ランダル・コロ・ムアニはフランクフルトでの活躍を引っ提げて移籍したPSGで大失敗に終わったが、エキティケは逆にPSGで鳴かず飛ばずだったものの移籍したフランクフルトで大きく名を揚げている。高身長ながらすらりとした体格で速さや柔らかさもあるものの、ブンデスリーガと相性のいいスタイルだから活躍できているのではないか、という疑念も拭えない。名前がエディー・エンケティアにちょっと似てるしアーセナルとかにおすすめしたいかもしれない(もちろんコロ・ムアニでもいいぞ!)。あとこれは余談だけど、“Hugo”という名前は古代ゲルマン語にルーツを持ち、「心」や「精神」といった意味を持つ。[2025-26]
アレクサンデル・イサク

画像出典:allfootball
- 選手名:Alexander Isak
- 生年月日:1999年9月21日
- 所属クラブ:ニューカッスル
- 国籍:スウェーデン
- 身長:192cm
- ポジション:CF, LWG
- 市場価格:€120.00Mill.
- 契約終了年:2028年6月30日
【一口メモ】各国に1人はいることでお馴染みの「〇〇のズラタン・イブラヒモビッチ」だけど、その中でも「スウェーデンのイブラヒモビッチ」を務める大器。スウェーデンのイブラヒモビッチ、それはもうただのイブラヒモビッチである。多分、「イブラ二世」の方が正しいし、このくだりをやりたかっただけでみんなちゃんとイブラ二世って言ってる。ちなみに顔は阿部寛に似ている気がする。気のせい?そんなイサクはニューカッスルで素晴らしい活躍を披露しており、イサクを獲ったクラブが天下を獲るぐらいの存在になりつつある。傲慢な考えだが、リバプールが獲れないならそのままニューカッスルに居続けてほしいところ。あとこれは余談だけど、レアル・ソシエダ在籍時の2021年の冬、アーセナル移籍が噂される中でロンドンに降臨したイサク。当然界隈は「アーセナル移籍か!」と盛り上がったものの、まじでただロンドンに遊び行ってただけだった。[2025-26]

これは阿部寛のモノマネをしているイサク(画像出典:plus.tver.jp)

















コメントを残す