リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~

null
The following two tabs change content below.
コーク

コーク

選手の分析記事や移籍の噂を メインに好き勝手書きます。 ハンネとアイコンは大好きな コカ・コーラから。

ロイス・オペンダ

画像出典:foxesofleicester

  • 選手名:Loïs Openda
  • 生年月日:2000年2月16日
  • 所属クラブ:RBライプツィヒ
  • 国籍:ベルギー
  • 身長:177cm
  • ポジション:CF
  • 市場価格:€60.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】クラブ・ブルージュからローン先のフィテッセで名を揚げると、その後に移籍したレンスではリーグ戦38試合21発。クレルモン戦では4分30秒でハットトリックを達成し、リーグ・アンの最速記録を更新している。そして昨夏、一年でレンスを後にしクラブ史上最高額の移籍金でRBライプツィヒへと引き抜かれると、ここでも大暴れ。最終的には45試合で28G/7Aでフィニッシュ。オランダ、フランス、ドイツと行く先々ですぐさま結果を残しているのはシンプルに凄いと言わざるをえない。あとこれは余談だけど、個人的には“Openda”という名前がお気に入り。だって「オープンだ」じゃん。移籍の話とか振られたら「フットボールはなにが起きるかわからないし、そういうのはいつだってオープンだ」とか言うんかな。ちなみに俺はこれツイートしたらありえないぐらい滑り倒した悲しい過去があります。[2024-25]

ハリー・ケイン

画像出典:skysports

  • 選手名:Harry Kane
  • 生年月日:1993年7月28日
  • 所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン
  • 国籍:イングランド
  • 身長:188cm
  • ポジション:CF, SS
  • 市場価格:€90.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】ドイツでも圧倒的な得点力を発揮しているハリー・ケイン。ただイングランド復帰の噂は常にあり、リバプールもリンクされている。ビッグ6のみで復帰先を考えてみると、マンチェスター・シティはCFの補強が必要なく、マンチェスター・ユナイテッドはケインが望むようなビッグタイトルにチャレンジできない。アーセナルやチェルシーのロンドン2クラブはケインのキャラクター的に選ぶ可能性が低い。そうなると古巣のスパーズか、全てのタイトルにチャレンジできる上にCFの補強が必要なリバプールがリンクされるのも納得ではある。とはいえ彼の年齢や影響力を考えるとモハメド・サラーとの共演が難しいように思えるため、サラーがリバプールを去るようなことが起きない限りケイン獲得は現実的ではないかもしれない。[2025-26]

アレクサンダー・イサク

画像出典:allfootball

  • 選手名:Alexander Isak
  • 生年月日:1999年9月21日
  • 所属クラブ:ニューカッスル
  • 国籍:スウェーデン
  • 身長:192cm
  • ポジション:CF, LWG
  • 市場価格:€100.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】各国に1人はいることでお馴染みの「〇〇のズラタン・イブラヒモビッチ」だけど、その中でも「スウェーデンのイブラヒモビッチ」を務める大器。スウェーデンのイブラヒモビッチ、それはもうただのイブラヒモビッチである。多分、「イブラ二世」の方が正しいし、このくだりをやりたかっただけでみんなちゃんとイブラ二世って言ってる。ちなみに顔は阿部寛に似ている気がする。気のせい?そんなイサクはニューカッスルで素晴らしい活躍を披露しており、遅かれ早かれビッグクラブに移籍するのは確実。あとこれは余談だけど、レアル・ソシエダ在籍時の2021年の冬、アーセナル移籍が噂される中でロンドンに降臨したイサク。当然界隈は「アーセナル移籍か!」と盛り上がったものの、まじでただロンドンに遊び行ってただけだった。[2024-25]

これは阿部寛のモノマネをしているイサク(画像出典:plus.tver.jp)

おわりに

ただただ俺が余談を話したいがために書いたリバプール移籍の噂をまとめた全3記事はいかがだったでしょうか。もし「この選手のところが面白かった」みたいものがあれば大々的にでもこっそりでもかまいませんので教えてくれると次に書くときの参考になるのでよろしければ。

他に噂が出ている選手がいたら随時足していきたいと思います。例によって過去に書いたけど今はリバプール移籍の噂が沈静化したりなくなった選手などについては次ページ以降に残してあるので、暇で暇で仕方がないという人はそちらもぜひ。最後までお付き合いいただきありがとうございました。それではまた別な記事で。

LFC公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA