

最新記事 by 平野 圭子 (全て見る)
- フェデリコ・キエーザ「ディオゴ・ジョッタが助けてくれたお陰でゴールできた」 - 2025年08月16日 土曜日 8:00 PM
- ブレントフォードがダンゴ・ワッタラ獲得決定、ドミノ効果でリバプールがアレクサンデル・イサク獲得の実現へ? - 2025年08月15日 金曜日 8:08 PM
- リバプールがブラッドリー・バルコラを狙う?ただしPSGは却下の方針 - 2025年08月08日 金曜日 10:00 AM
以下は、本日(4/11)のトークスポーツの記事です。
■セスク・ファブレガスが現役時代に対戦した中で最も強敵だった選手を上げる(スティーブン・ジェラード)
セスク・ファブレガスは、現役時代にはアーセナル、チェルシー、バルセロナでヨーロッパ中のスーパースターと対戦しました。その中には、クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシも含まれています。
そのファブレガスが、「現役時代に対戦した中で最も強敵だった選手は誰?」という質問に、スティーブン・ジェラードを上げました。これは、スポーツバイブルのインタビューでのことです。
その背景には、ロナウドとメッシはフォワードで、どちらかと言えば自分と同じミッドフィールダーの方がより強烈な印象があったということはあったでしょう。
「私はいつも思っていた。彼(ジェラード)は全てを持っている選手だ、と」と、ファブレガスは語りました。
「彼は試合を指揮することができるし、ゴールもできる。アシストもできる。後ろから走ることもできる。攻撃面で彼はもの凄い脅威だった」
「彼と対戦した時にいつも感じさせられた。ベストの調子で対戦しなければ大変なことになる、というプレッシャーだ。彼は常に高いレベルのプレイが出来たので」
「私にとって、彼はお手本だった。今思うと、彼と対戦出来たことは本当に光栄だったと思う。私は彼から多くのことを学んだ」
*本記事はご本人のご承諾をいただきkeiko hiranoさんのブログ記事を転載しております。
コメントを残す