【2023移籍市場】リバプールFC 噂の補強リスト ~DF編~

The following two tabs change content below.
コーク

コーク

選手の分析記事や移籍の噂を メインに好き勝手書きます。 ハンネとアイコンは大好きな コカ・コーラから。
コーク

最新記事 by コーク (全て見る)

レヴィ・コルウィル

画像出典:goal.com

  • 選手名:Levi Colwill
  • 生年月日:2003年2月26日
  • 所属クラブ:チェルシー
  • 国籍:イングランド
  • 身長:187cm
  • ポジション:CB, LSB
  • 市場価格:€30.00Mill.
  • 契約終了年:2025年6月30日

【一口メモ】ブライトンでプレーするチェルシーからのローニー。とりわけ攻撃面での性能が高く、そうなってくると当然リバプールだけでなくマンチェスター・シティへの移籍の噂もある。チェルシーが安売りするとは思わないが、とはいえこういったアカデミー出身者が彼らのトップチームに食い込めるかと言われれば難しいためそこら辺どうなるか。ちなみに超熱烈なスティーブン・ジェラードのファン。ジェラードについて熱く語るインタビュー動画は必見なのでぜひ見てみてほしい。まぁ簡単に言うと、ジェラードの写真を部屋に飾り、彼の真似をして、ポジションは違えどずっと尊敬していたと。8,9歳の頃からチェルシーの下部組織に所属しているというのにフランク・ランパードでもジョン・テリーでもなくジェラードを選ぶセンス。そしてそれを隠すことなく公言する嘘をつけない性格。多分、こういうのは嘘でもランパードかテリーって言っといた方がいい。でも俺はこの動画を見て彼を応援すると決めました。単純なので。[2023/05/20]

エドモンド・タプソバ

画像出典:bundesliga.com

  • 選手名:Edmond Tapsoba
  • 生年月日:1999年2月2日
  • 所属クラブ:レヴァークーゼン
  • 国籍:ブルキナファソ
  • 身長:194cm
  • ポジション:CB
  • 市場価格:€30.00Mill.
  • 契約終了年:2026年6月30日

【一口メモ】下手な日本人よりよっぽど江戸っ子っぽい名前が個人的にはポイント高い。だって江戸に主水に蕎麦だぞ。時代劇ファンの俺的には熱すぎる名前。ちなみにブルキナファソにはダンゴ・ワッタラという選手もいるわけだけど、こちらも団子ということでまじで熱い。この2人の存在だけでブルキナファソ代表がアフリカ大陸の推しになりそうなぐらいには熱い。そんな俺が一番好きな時代劇は暴れん坊将軍です。成敗!日本でプレーしていたらザック・バランスキーぐらい話題になるポテンシャルがありそう。引退間際でいいからピカチュウをゲットした実績のある清水エスパルスで是非とも夢を叶えてほしい。そんなタプソバ、フットボーラーとしての能力もしっかりモンドセレクション級。とりわけビルドアップの能力は傑出しており、もっと騒がれていい選手だと思う。ちなみに2020年12月にクラブと新契約を結んでいて、契約は2026年まで残っている。契約締結直後の冬の市場でCBクライシスに陥っていたリバプールがオファーを出すも高すぎて撤退したらしい。べらぼうめ。[2023/05/20]

画像出典:『暴れん坊将軍』 @テレビ朝日

マーク・グエイ

画像出典:footballtoday

  • 選手名:Marc Guéhi
  • 生年月日:2000年7月13日
  • 所属クラブ:クリスタルパレス
  • 国籍:イングランド
  • 身長:182cm
  • ポジション:CB
  • 市場価格:€35.00Mill.
  • 契約終了年:2026年6月30日

【一口メモ】チェルシー産の英国人CB。個人的にはグエイって名前がなんか間が抜けてる感じでかなり好き。グエーイ表記だとグエー死んだンゴみたいでなおのこといい。もしリバプールに来てグエイがミスって失点したらグエー死んだンゴって言いたい。ってかなんならそれを言いたいがために欲しいまである。肝心の選手としては、182cmとCBとしては小柄だが対人、ビルドアップ、リーダーシップと各能力を満遍なく備えており、イングランド代表にも安定して呼ばれている。HGなのでそれもあってかリバプールとのリンクがあるが、これまたHGなので移籍金がそれなりに必要らしく、そうなるとまぁそういうことである。察そう。[2023/06/20]

ピエロ・インカピエ

画像出典:transfermarkt

  • 選手名:Piero Hincapié
  • 生年月日:2002年1月9日
  • 所属クラブ:レヴァークーゼン
  • 国籍:エクアドル
  • 身長:183cm
  • ポジション:CB, LSB
  • 市場価格:€35.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】インカ帝国みたいな名前でかっこいいと俺の中で話題のインカピエ。彼の母国であるエクアドルもインカ帝国の一部だったのでその点でも完璧である(余談だけど首都クスコやマチュ・ピチュがあるのはペルー)。ちなみにインカピエという名前を調べたところ、それ自体はインカ帝国のインカとはおそらくなにも関係がなかった。レヴァークーゼンでは本職のCBとしてだけでなく、4バック時は左SB、3バック時は左WBを務めることも多い。左SB(や左WB)もできる左利きのCBということで、今のリバプールにはかなり欲しい人材だろう。ただ代理人があのモイセス・カイセドと同じということで、そこがだいぶ不安すぎるがどうなるだろうか。[2023/08/20]

バンジャマン・パヴァール

画像出典:bayernstrikes

  • 選手名:Benjamin Pavard
  • 生年月日:1996年3月28日
  • 所属クラブ:バイエルン
  • 国籍:フランス
  • 身長:186cm
  • ポジション:CB, RSB 
  • 市場価格:€40.00Mill.
  • 契約終了年:2024年6月30日

【一口メモ】2018年のロシア・ワールドカップのアルゼンチン戦でパヴァールが決めたスーパーゴール覚えてますか?あのボレーで決めたゴールは大会最優秀ゴールに選ばれたけど、全俺が選ぶ最優秀ゴールも同じくあのボレー。あれでパヴァールがめっちゃ好きになって、リバプールに来てくれ~なんて思ってたらもう5年が経ちました。当時シュツットガルトでプレーしてたパヴァールはバイエルンに移籍し、そしてそのバイエルンとの契約がこの夏の残1年ということで破格の安さで獲れるとか獲れないとか。年齢はもう27歳と若くないけど、安いなら好きな選手だし獲ってほしい。でもこういう選手の噂って得てしてメディアやエージェントが勝手に騒ぎ立ててるだけのパターンが多く、そんでパヴァールもそういう雰囲気があるからなんとも言えない悲しさがある。[2023/06/20]

アントニオ・シウバ

画像出典:caughtoffside.com

  • 選手名:António Silva
  • 生年月日:2002年1月23日
  • 所属クラブ:ベンフィカ
  • 国籍:ポルトガル
  • 身長:187cm
  • ポジション:CB
  • 市場価格:€45.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】思わず「元気ですか!」って言いたくなる名前をしている。「アントキのシウバは凄かったねー」なんていう日がいつか来るのだろうか。ちなみにアントニオ・シウバという同名の総合格闘家がいるらしい。まぁアントニオもシウバもめっちゃいるから然もありなんと言ったところ。ここまで格闘家の話しかしてないからちゃんとサッカー選手の話もするけど、この選手なんとトップチームでデビューしてからまだ1年である。攻守両面において能力が高く、それでいて伸びしろも十分ということであっという間に市場の人気銘柄、ちなみにバイアウトは1億ユーロ。リバプールがこういう選手を獲得できるイメージがまじでできない。あとこれは余談だけど、“Antonio”の名前の由来は古代ローマの氏族の名称である“Antonius”。そのアントニウスはギリシャ神話に登場するヘラクレスの息子アントンに起源があり、アントンは古代ギリシャ語で「反対」と「売り物」を兼ねた意味を持つ。要するに「(めちゃくちゃ価値の高い)非売品」である。ベンフィカにとってアントニオ・シウバはそういう存在だろうね。いつか売るとなったら、どんな値が付くのだろうか。[2023/05/20]

ジュール・クンデ

画像出典:barcablaugranes

  • 選手名:Jules Koundé
  • 生年月日:1998年11月12日
  • 所属クラブ:バルセロナ
  • 国籍:フランス
  • 身長:180cm
  • ポジション:CB, RSB
  • 市場価格:€60.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】バルセロナが売るとはちょっと思えないし、本人も残留を強く主張しているけど、不本意な右SBでの起用が来季もメインになるなら…って感じで移籍の噂があったりするクンデ。要するに「希望してるCBではあまりプレーできない(であろう)バルサ」と「希望するCBでのプレーを実現させてくれるどこか」を天秤にかけてクンデがどっちを選ぶのかって話だろうか。まぁバルサに移籍してまだ1年目だしクラブも本人も移籍って選択は取らないでしょうねぇ。あとこれは余談だけど、“Jules”という名前の由来はラテン語の“Julius”に由来する。最も有名なのは古代ローマの軍人・政治家であるガイウス・ユリウス・カエサル(英名:ジュリアス・シーザー)だろう。ちなみに7月の英語である“July”も同じくカエサルの名前が由来である。そんでもってクンデは最近その独特なファッションセンスが話題だけど、(俺の中で)カネコアヤノの『ロマンス宣言』でお馴染み渋谷ハチ公自転車駐輪場で撮られた一枚が個人的にはかなり好き。なのでみんなカネコアヤノを聴いてください。[2023/06/20]

@jkeey4(Instagram)

おわりに

いかがでしたでしょうか。びっくりするぐらい余談で溢れていたことかと思います。こんな感じのノリで書いていくMF編とFW編も後ほど出すのでそちらもぜひとも。他に噂が出ている選手がいたら随時足していきたいと思います。2ページ目には過去にこの記事で取り上げた選手を残しているのでよければご覧ください。それではまたMF編で。お読みいただきありがとうございました。

LFC公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA