
コーク

最新記事 by コーク (全て見る)
- 【2022移籍市場】リバプールFC 噂の補強リスト ~MF編~ - 2023年03月01日 水曜日 8:00 AM
- 【2023移籍市場】リバプールFC 噂の補強リスト ~FW編~ - 2023年02月01日 水曜日 12:00 AM
- ダルウィン・ヌニェスのプレースタイル/プロフィール解説|リバプール選手名鑑 - 2022年06月15日 水曜日 3:07 AM
アイサ・マンディ

画像出典:football-espana.com
- 選手名:Aïssa Mandi
- 生年月日:1991年10月22日
- 所属クラブ:レアル・ベティス
- 国籍:アルジェリア
- 身長:184cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€8.00M
- 契約終了年:2021年6月30日
【一口メモ】今夏フリーになるベテラン。移籍金はかからないし給料もおそらく安い。獲得したとしても、立場的にはバックアッパーの域を出なそう。CBが全滅した冬ならばいざ知らず、今夏改めて獲得に動くかは疑問が残る。ちなみにエージェントはジョー・ゴメスやネコ・ウィリアムズと同じ。他にはフェデリコ・バルベルデとかウッセム・アウアーとかジョバンニ・レイナとか。全員リバプールに来ればいいのに。あとこれは余談だけど、もし出血することがあったら「これが本当の“ブラッディ・マンディ”だね」って言いたい。CBだから流血する機会も多そうだし。[2021/05/24]
ロイク・ベード

画像出典:90min.com
- 選手名:Loïc Badé
- 生年月日:2000年4月11日
- 所属クラブ:ランス
- 国籍:フランス
- 身長:191cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€12.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】誕生日がチアゴ・アルカンタラと同じ。所属はフランスのランス。この言い方だとなんだかORANGE RANGEっぽいね。そんなこと言ってたらベードが『ロコローション』のMVに出てくる陽気なローション役に見えてきた。それにしてもフランスはどんだけいい感じのCBを輩出する気なんだろうか。びっくりするぐらい自分でボール持ち運ぶタイプで、対人守備も強い。リーグ・アンはかなりフィジカルなリーグなので、ここで身体能力に関する不満が少なければプレミアリーグでも(少なくともフィジカル的な)問題はなさそう。 [2021/05/24]
コナー・コーディ

画像出典:skysports.com
- 選手名:Coner Coady
- 生年月日:1993年2月25日
- 所属クラブ:ウルヴス
- 国籍:イングランド
- 身長:185cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€25.00M
- 契約終了年:2025年6月30日
【一口メモ】リバプールのアカデミーで育成された“NEXTスティーブン・ジェラード”。ちなみに身長も彼と同じ185cm。アカデミーのそれっぽいMFがジェラードの後継者と騒がれるのはまぁ当然と言えば当然のことである。アンダーの代表では主将も務めていたし。とはいえアカデミー時代からメインは守備的なMFで現在は完全にCBとしてプレーしており、CBが全滅した冬には大先輩であるジェイミー・キャラガーから勧誘されていた。しかし、4バックのCBとしての適性に関してやや疑問が残ることに加え、そもそも本人に移籍の意思がないので実現することはなさそう。 [2021/05/24]
Carragher telling Coady that Klopp said publicly he wants him 🤣🤣🤣 pic.twitter.com/XI2T71UqfI
— The Anfield Talk (@TheAnfieldTalk) October 19, 2020
ドゥイェ・チャレタ=ツァル

画像出典:liverpoolcore.com
- 選手名:Duje Ćaleta-Car
- 生年月日:1996年9月17日
- 所属クラブ:マルセイユ
- 国籍:クロアチア
- 身長:192cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€25.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】21年の冬、奥さんがInstagramでビートルズの『All You Need Is Love』を流す匂わせまでしちゃうレベルでリバプール移籍が目前だったクロアチア人CB。しかし、マルセイユ側が代役を確保できないということで白紙になってしまった。リバプールからの関心を非常に喜んでいただけにショックも大きかっただろうが、残留が決まった後のコメントも殊勝なもので個人的な好感度は急上昇。対人に強くフィードも上手い彼なら夏にステップアップできるだろう。それがリバプールじゃなくても頑張ってほしい。 [2021/05/24]
Caleta-Car’s wife on Instagram earlier today 🤔 pic.twitter.com/JivRIbpIq6
— LFC Transfer Room (@LFCTransferRoom) January 31, 2021
ベン・ホワイト

画像出典:dazn.com
- 選手名:Ben White
- 生年月日:1997年10月8日
- 所属クラブ:ブライトン
- 国籍:イングランド
- 身長:189cm
- ポジション:CB, RB, DMF
- 市場価格:€28.00M
- 契約終了年:2024年6月30日
【一口メモ】本職のCBだけでなく、右SBや守備的なMFとしてもプレーを可能にさせる足元の技術の高さとクレバーさが魅力のイングランド人。ただホームグロウンなので例に漏れず当然高い。リーズで武者修行していた頃からリバプールとリンクされていたけど、現時点でワールドクラスと評価するにはやや時期尚早感が否めず、まだプロスペクトの域を出ていないと思う。いいかい、お嬢さん、こういう選手に5000万ポンドをパパっと支払うなんてね、リバプールはしないんだよ。そんなのはマンチェスター・シティがすることだからね。[2021/05/24]
イブラヒマ・コナテ

画像出典:planetfootball.com
- 選手名:Ibrahima Konaté
- 生年月日:1999年5月25日
- 所属クラブ:RBライプツィヒ
- 国籍:フランス
- 身長:194cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€35.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】来ました大本命。暇なズラタン・イブラヒモビッチみたいな名前してますね。バイエルン行きが内定しているダヨ・ウパメカノと共に市場で大人気のフランス人CB。現時点で最もリバプールとリンクされている。でもライプツィヒ、ウパメカノもコナテも同じタイミングで出せるのかね?まぁそんなことはどうでもいいか。あとこれは余談だけど、進撃の巨人が大好きでよくツイートしている。もしリバプールに来たらゴールマウスを襲う相手選手を一匹残らず駆逐してほしい。流石にそれは荷が重いって?いやいや、これはお前が始めた物語だろ。 [2021/05/24]
— Ibrahima Konate (@IbrahimaKonate_) May 14, 2021
エデル・ミリトン

画像出典:marca.com
- 選手名:Éder Militão
- 生年月日:1998年1月18日
- 所属クラブ:レアル・マドリード
- 国籍:ブラジル
- 身長:186cm
- ポジション:CB, RB
- 市場価格:€40.00M
- 契約終了年:2025年6月30日
【一口メモ】結局、評価されてるんだか評価されてないんだかよく分からない選手。このままずっとよく分からないまま終わりそう。いや、いい選手なのは分かってるんだけど先方がわざわざ安売りするわけないし、個人的には「来るわけ(笑)」みたいな。あとこれは余談だけど、“militão”をグーグル翻訳にかけたらポルトガル語で“過激派”って翻訳された。本当か?ちなみに“militao”だと“民兵”。字面や言葉の意味的に語源はミリタリー(military)なんだろうか。 [2021/05/24]
カリドゥ・クリバリ

画像出典:skysports.com
- 選手名:Kalidou Koulibaly
- 生年月日:1991年6月20日
- 所属クラブ:ナポリ
- 国籍:セネガル
- 身長:187cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€48.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】いやー、なくない?開口一番申し訳ない。けどリバプールが獲るビジョンが見えない。あとこれは主観でしかないんだけど、「フィルジル・ファン・ダイクと双璧を成すCB」みたいな評価に関して懐疑的。そっち方面の方、申し訳ない。でもイタリアじゃあのクリス・スモーリング大統領がファン・ダイクみたいになってるって噂聞くし…。まぁファン・ダイク級の選手かどうかさておき、ワールドクラスのCBであることは間違いない。ファン・ダイクと並んだらそれこそゲーム。価格も下がったって話だし買えなくもないのかもしれないけど、それでもやっぱ獲らない気がする。 [2021/05/24]
ダビド・アラバ

画像出典:marca.com
- 選手名:David Alaba
- 生年月日:1992年6月24日
- 所属クラブ:バイエルン
- 国籍:オーストリア
- 身長:180cm
- ポジション:CB, LSB, CMF
- 市場価格:€55.00M
- 契約終了年:2021年6月30日
文句なしでワールドクラスの選手。圧倒的なユーティリティ性に加えて、身体的にも技術的にも欠点がほぼない。ただ、CBとして見たときに、果たしてプレミアでも通用するかはやや疑問が残るので、左SBか中盤でプレーした方が無難な気がする。ちなみに本人の希望は、第一がスペインの二強、第二がプレミア勢、第三がPSGらしい。端から来るとは思ってないけど、こりゃ来なそう。まぁスペインならCBとしても全然問題ないだろう。あとこれは余談だけど、彼のお父さんはナイジェリア人。王族出身で現在はDJらしい。人生、あまりにも勝ち過ぎでは。 [2021/05/24]
ミラン・シュクリニアル

画像出典:eurosport.com
- 選手名:Milan Skriniar
- 生年月日:1995年2月11日
- 所属クラブ:インテル
- 国籍:スロヴァキア
- 身長:188cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€60.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】名前がミランなのにインテルに行ったことで話題になったのも束の間、あれよあれよという間に世界最高峰のCBとしての評価を得るまでになったスロヴァキア人CB。一時期は評価を落として移籍の噂が絶えなかったものの、現在は主力も主力なので売ってくれない気がする。ちなみに背番号は37だけど、これはリバプールで活躍したスロヴァキアの先輩マルティン・シュクルテルに憧れてとのことらしい。名前も似てるし、ポジションも同じだし、これはリバプールで夢を叶える必要がありそう。そして計ったかのように(?)No.37は現在欠番。待ってるぞ! [2021/05/24]
ホセ・マリア・ヒメネス

画像出典:football365.com
- 選手名:José María Giménez
- 生年月日:1995年1月20日
- 所属クラブ:アトレティコ・マドリード
- 国籍:ウルグアイ
- 身長:185cm
- ポジション:CB
- 市場価格:€60.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】もう何年も前からずっとリバプールとリンクされているウルグアイの武闘派CB。ただそのプレースタイルが災いしてか怪我が多い。クオリティ自体は非常に高いが稼働率の低さによってイマイチ評価されていない印象。ちなみにバイアウトは1億2000万ユーロらしい。本人も出る気がないっぽいし無理じゃね?あとこれは余談だけど、名前のホセ・マリア・ヒメネスは、“ホセ・マリア”までが名で、“ヒメネス”が姓。トレント・アレクサンダー=アーノルドとは逆パターン。つまりホセ・ヒメネスって言い方は、岡田幻の銀侍くんを“岡田幻”って呼んでいるようなもんってことだ。ちなみに幻の銀侍くん、名付けた父親からは“銀”って呼ばれているらしい。ヒメネス関係なくなっちゃった。 [2021/05/24]
NキャスのDQNネーム特集(キラキラネームとは呼ばない)凄いぞ!!
— 辛い物中学校 (@lucy__AAA) March 16, 2019
三兄弟でドレミファソラシドになる名前とか、岡田幻の銀侍さんまで出てきたwww pic.twitter.com/mEEwrmrAMS
関連記事
- 1
- 2
コメントを残す