
コーク

最新記事 by コーク (全て見る)
- リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~ - 2025年03月31日 月曜日 12:00 AM
- リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~MF編~ - 2025年03月26日 水曜日 12:00 AM
- リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~DF編~ - 2025年03月21日 金曜日 1:00 AM
MF編⑦
鎌田大地

画像出典:JFATV(YouTube)
- 選手名:Daichi Kamada
- 生年月日:1996年8月5日
- 所属クラブ:フランクフルト
- 国籍:日本
- 身長:184cm
- ポジション:AMF, CMF
- 市場価格:€27.00Mill.
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】馬鹿も休み休み言え。[2022-23]

画像出典:『暴れん坊将軍』@テレビ朝日
コンラッド・ライマー

画像出典:sportbuzzer
- 選手名:Konrad Laimer
- 生年月日:1997年5月27日
- 所属クラブ:RBライプツィヒ
- 国籍:オーストリア
- 身長:180cm
- ポジション:DMF, CMF, RSB
- 市場価格:€28.00Mill.
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】自身のアイドルはスティーブン・ジェラードであると公言する、非常に世の中を理解しているオーストリアン。ダイパ時代のアニポケでナタネが「草タイプが好きな人に悪い人はいない」的なことを言っていたけど、「ジェラードが好きな人に悪い人はいない」と俺は思っている。たまにいるんだよね、彼のことを評価してない人。どういう人生を歩んだらジェラードを評価できないようになるのか、不思議で仕方がない。素直に生きようぜ。まぁそれはさておいて、ライマー自身はレッドブル系列の選手をどう見るかによって評価が変わりそう。ちなみに中盤だけでなく、右SBとしてもプレーできたりする。あとこれは余談だけど、“Konrad”という名前はゲルマン起源であり、意味としては“大胆/勇敢な助言者”と言ったところ。[2022-23]

これは俺が一番好きな草タイプのナットレイ
ジェイコブ・ラムジー

画像出典:claretvillans.com
- 選手名:Jacob Ramsey
- 生年月日:2001年5月28日
- 所属クラブ:アストン・ヴィラ
- 国籍:イングランド
- 身長:180cm
- ポジション:CMF, AMF
- 市場価格:€28.00Mill.
- 契約終了年:2027年6月30日
【一口メモ】スティーブン・ジェラードの下でプレーするいかにもそれっぽいイングランド人CMFということで、熱い視線を送るリバプールファンが少なくないラムジー。そのジェラードはヴィラでなかなか厳しい状況だが、どうなるんだろうか。どう考えてもラムジーとリバプールのリンクなんてジェラードがいるからなんだし、彼がヴィラを去ったら噂もかなり落ち着きそう。ただでさえ高額な移籍金が必要(ただ高額なだけじゃなくてもちろん割高)になるイングランド人をリバプールがプレミアリーグ内から引っこ抜くなんてちょっと考えづらいし。あとこれは余談だけど、彼の父であるマーク・ラムジーは元プロボクサーだったりする。[2022-23]
イスマイラ・ベナセル

画像出典:football-talk.co.uk
- 選手名:Ismaël Bennacer
- 生年月日:1997年12月1日
- 所属クラブ:ACミラン
- 国籍:アルジェリア
- 身長:175cm
- ポジション:DMF, CMF
- 市場価格:€40.00M
- 契約終了年:2024年6月30日
【一口メモ】ミランで素晴らしい活躍を披露している左利きのアルジェリアン。生まれ育ったフランスのアルルでプレーしていた10代の頃にアーセナルに青田買いされたものの、結局イングランドでは出番がなく(フランスへのローンを挟みつつ)イタリアのエンポリに移籍。そしてエンポリからミランにステップアップと俺が想像するサッカー選手っぽさ全開なキャリアを歩んでいる。そのミランとの契約は2024年に切れるため、契約延長がまとまらなければ獲得のチャンスのハードルが低いということもあってわりとリバプールとリンクされている。あとこれは余談だけど、“Ismaël”という名前の由来は聖書に登場するイシュマエル。彼の名前に関してなかなか面白い記事があったので興味がある人は読んでみるといいかもしれない。[2022-23]
エンソ・フェルナンデス

画像出典:irishmirror.ie
- 選手名:Enzo Fernández
- 生年月日:2001年1月17日
- 所属クラブ:ベンフィカ
- 国籍:アルゼンチン
- 身長:178cm
- ポジション:DMF, CMF, AMF
- 市場価格:€55.00Mill.
- 契約終了年:2027年6月30日
【一口メモ】カタール・ワールドカップでアルゼンチンの優勝に大きく貢献し、自身も最優秀若手選手賞に輝いた俊英。夏に欧州上陸を果たしたばかりだが、すでにステップアップの噂が絶えない。中でもリバプールは彼の獲得に熱心なクラブとされ、ダルウィン・ヌニェスに引き続き2年連続でベンフィカとのビッグディールとなるか気になるところだ。ちなみに名前の“Enzo”をどう表記・発音するかだけど、おそらくエンソだろう。例えばエンツォ・フェラーリのようにイタリア語だとエンツォが主流だが、南米ではZをサ行で発音するのでエンソとなる。アルゼンチンの“San Lorenzo”はサン・ロレンソだし、俺たちの“Luis Suarez”はルイス・スアレスであると考えればわかりやすいか。あとこれは余談だけど、顔がクマのプーさんに似ていると母国では話題らしい。正直アルゼンチンのプーさんはどんな顔をしているんだという感じだけど、とりあえず「私はプーさん」という謎の主張をし続けた結果ディズニー仕事をゲットした田村保乃さんとプーさんの座を争って戦ってほしい。[2022-23]
/
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) December 23, 2022
番組情報📺
\
明日12月24日(土)8:30~放送の
「土曜はナニする!?」(フジテレビ系列)では先週に続き、
デヴィ夫人がジャングルポケットさん、田村保乃さんと東京ディズニーシーを巡り、
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を初体験します✨https://t.co/NPUF4HWTc1 pic.twitter.com/K4NsFXTCQU
エドゥアルド・カマヴィンガ

画像出典:realmadrid.com
- 選手名:Eduardo Camavinga
- 生年月日:2002年11月10日
- 所属クラブ:レアル・マドリード
- 国籍:フランス
- 身長:182cm
- ポジション:DMF, CMF
- 市場価格:€55.00M
- 契約終了年:2027年6月30日
【一口メモ】昨夏にレアル・マドリードに移籍したばかりなので噂は消滅したかと思いきや、想定していたよりもプレータイムを得られていないためワンチャン移籍、みたいな噂がある。まぁこの選手に興味がないクラブはないだろうし一応リストに名前はあるだろうけど、とはいえ獲得に向けて本格的に動くとも思えない。いい感じにリバプールは名前を使われているだけな気がしている。それに、徐々にではあるがクラブの中でも徐々に地位を築きつつあるし、本人に出る気はなさそう。あとこれは余談だけど、子供の頃に実家が全焼しており、それがプロのフットボーラーとして成功しようと決意するきっかけの一つになったそう。[2022-23]
ガビ

画像出典:fcbarcelonanoticias
- 選手名:Pablo Martín Páez Gavira
- 生年月日:2004年8月5日
- 所属クラブ:バルセロナ
- 国籍:スペイン
- 身長:173cm
- ポジション:CMF, AMF, LWG
- 市場価格:€90.00Mill.
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】超新星みたいな感じで現れたと思ったらあっという間に世界トップクラスのMFと評されるレベルの活躍をしちゃっているガビ。そんな彼は靴紐が結べないことで話題になったけど、その他にも服をぬぎっぱなしにしたり、忘れ物や持ち物の紛失もとにかく多かったりと、生活能力というか一般的なアレが全然アレらしい。でも逆にそれくらいの方が芸術家タイプの天才感があっていいのかもしれない(そうか?)。バルセロナとの契約延長が来夏2023年に切れるということでリバプールがちょっかいを出しているらしいけど、どうせ馬鹿デカバイアウトを付けた上で契約延長するのがオチなんだよなぁ。[2022-23]
コメントを残す