リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~

The following two tabs change content below.
コーク

コーク

選手の分析記事や移籍の噂を メインに好き勝手書きます。 ハンネとアイコンは大好きな コカ・コーラから。
コーク

最新記事 by コーク (全て見る)

どうも、コークです。リバプール移籍の噂があがった選手を余談ベースでまとめていくシリーズもこのFW編で最後になります。

リバプールのFW陣は主力級の選手を5人抱えている充実のポジションではあるものの、エースのモハメド・サラーにはサウジアラビア行きの噂が絶えず、さらにルイス・ディアスにもバルセロナやPSGといったクラブへの移籍の噂があります。ディオゴ・ジョタは相変わらず怪我が多く、ダルウィン・ヌニェスとコーディ・ガクポは成長が鈍化している感が否めません。

FWは最も華のあるポジションですし、こういった背景もあってか人数は揃っていますがリバプールが新たなアタッカーの獲得に動いている、という噂は少なくありません。誰かが移籍しない限りこのポジションの補強はありそうにないですが、どうなるでしょうか。まぁでもせっかく移籍市場が開くんだし踊らにゃ損というもの。SuchmosのYONCEだって「踊ってるほうが可愛いよ」って言ってるでしょ?バイブス高めてグルーヴィーに行きましょう。

DF編とMF編はこちらから↓

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~MF編~

2025.03.26

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

2025.03.21

FWの過去編↓

リバプールFC 噂の補強リスト ~FWの過去編まとめ~

2025.01.03

選手の基本データはドイツの移籍情報サイト「Transfermarkt」を参考にしています。名前の青くなっている部分をタップするとその選手のページに飛ぶので、その選手のことをより詳しく知りたい場合はタップ推奨。また、一口メモの最後に書いてある日付は、その選手の一口メモについて最後に更新した日付です(市場価格だけ更新することがあります)。

それでは行ってみましょ~。

アサン・ディアオ

画像出典:skysports

  • 選手名:Assane Diao
  • 生年月日:2005年11月7日
  • 所属クラブ:レアル・ベティス
  • 国籍:スペイン
  • 身長:185cm
  • ポジション:RWG, LWG
  • 市場価格:€9.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】サイズのあるWGで、両サイドでプレー可能なベティスの新星。セネガル生まれだがスペインで育ち、世代別代表もスペインを選択している。セネガル出身で両サイドでプレー可能なWGというプロフィールはリバプールのファン的にやはりサディオ・マネを思い起こさせてしまうが、彼はマネ級の選手に到達できるだろうか?あとこれは余談だけど、双子の兄弟にOusseynou Diaoがおり、こちらはカディスに所属している。ちなみにこのOusseynouをGoogle翻訳を使って日本語に直してみたところ、ウッセイノウとなった。実際のところどのような表記になるかのは定かではないが、ウッセイノウという名前には正直なところかなりポテンシャルを感じる。[2024-25]

※追記:25年の冬にコモへ移籍したけど、そこでの活躍で改めてリバプールとリンクされている。

画像出典:ONE PIECE

マリック・フォファナ

画像出典:getfootballnewsfrance

  • 選手名:Malick Fofana
  • 生年月日:2005年3月31日
  • 所属クラブ:オリンピック・リヨン
  • 国籍:ベルギー
  • 身長:169cm
  • ポジション:LWG, RWG
  • 市場価格:€25.00 Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】代理人が「彼が心から選ぶとしたらリバプール」と発言し話題になったフォファナ。なんか誰かに顔が似てるな~と思っていたんだけど、もしかしたらサンフレッチェ広島のジャーメイン良かもしれない。ちなみにJFLのティアモ枚方にはフォファナ・マリックという選手がいたりする。ティアモにはちょっと前にマックス・キングというかっこよすぎる名前がいたことを思い出した。それはさておき、いっぱいいるフォファナ一族の中でも(名前がマリックなせいで)特にマリファナ感が強い。なので、もしリバプールに来たらチャントはビートルズの『Day Tripper』でお願いしたいかもしれない。[2025-26]

タイラー・ディブリング

画像出典:sportsmole

  • 選手名:Tyler Dibling
  • 生年月日:2006年2月17日
  • 所属クラブ:サウサンプトン
  • 国籍:イングランド
  • 身長:178cm
  • ポジション:RWG, AMF, SS
  • 市場価格:€25.00 Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】2024-25シーズンは凄惨な出来に終始しているサウサンプトンにおいて、数少ない希望の光となっているディブリング。素晴らしい選手になる素質を見せているが、売却する際は1億ポンドを要求する構えだとか。随分と強気やね。そんなディブリングは2022年にチェルシーへ移るも都会の生活に馴染めなかったのかホームシックに陥り、わずか2ヶ月でサウサンプトンへ戻った過去を持つ。まぁそういう意味ではロンドンのクラブよりは同じ港町のリバプールの方が向いたりしているのかもしれない。知らんけど。ちなみにあのタイタニックの母港はリバプールだが、出港はサウサンプトンである。どうでもいい豆知識でした。[2025-26]

アントワーヌ・セメンヨ

画像出典:nytimes

  • 選手名:Antoine Semenyo
  • 生年月日:2000年1月7日
  • 所属クラブ:ボーンマス
  • 国籍:ガーナ
  • 身長:185cm
  • ポジション:RWG, LWG, SS, CF
  • 市場価格:€35.00 Mill.
  • 契約終了年:2029年6月30日

【一口メモ】ボーンマスでブイブイ言わせているガーナ代表のアタッカー。ちなみにロンドンのチェルシー生まれである。好調なボーンマスを引っ張る存在で、そうなるとステップアップの噂が出るのも当然と言えば当然。ボーンマスでの主戦場は右サイドなのでモハメド・サラーの去就が騒がしいリバプールともよくリンクされている。まぁリバプールに来ることはなさそうだが、近いうちにどこかしらには行くかもしれない。[2024-25]

ヨハン・バカヨコ

画像出典:teamtalk

  • 選手名:Johan Bakayoko
  • 生年月日:2003年4月20日
  • 所属クラブ:PSVアイントホーフェン
  • 国籍:ベルギー
  • 身長:179cm
  • ポジション:RWG
  • 市場価格:€35.00Mill.
  • 契約終了年:2026年6月30日

【一口メモ】フットボーラー専門の一級名前鑑定士としてはやや受け入れ難い名前のバカヨコ。バカヨコと言われるとモナコでファビーニョとコンビを組み鳴り物入りでチェルシーに入団するも大失敗に終わったティエムエ・バカヨコを思い出すのは俺だけではないはず。つまり、バカヨコという名前にいいイメージをまるで持っていない。ただそうは言ってもこちらのヨハンかなりの大器(モナコ時代のティエムエもそう持て囃されていただろというツッコミはNG)。オランダで無双しており、今夏のステップアップが確実視されている。あとこれは余談だけど、“Bakayoko”という名前には“神の祝福”という意味が込められているとかいないとか。[2024-25]

リロイ・サネ

画像出典:sempreinter

  • 選手名:Leroy Sané
  • 生年月日:1996年1月11日
  • 所属クラブ:バイエルン
  • 国籍:ドイツ
  • 身長:183cm
  • ポジション:RWG, LWG, SS, AMF
  • 市場価格:€38.00Mill.
  • 契約終了年:2025年6月30日

【一口メモ】モハメド・サラーにサウジアラビア行きの可能性が燻っているゆえにリバプールとリンクされているであろうサネ。バイエルンでは充実した日々を過ごしており、候補者としてメディアが挙げる選手の中でもそのクオリティや実績に支えられたネームバリューはトップクラス。とはいえその分だけ年齢も重ねており、来年には29歳を迎える彼が中長期的なサラーの後継者として相応しいのか、そもそもリバプールが本当に獲得を考えているのかと言われるとやや疑問が残る。そういえばリバプールの試合中に実況や解説の担当者がサラーとサディオ・マネがごっちゃになりサネと呼んでしまうこと(特にマネ)が少なくなかったので、マネとサラーが去った後のリバプールにサネが来たらちょっと感慨深いなと思ったりもする。まぁ、来ないだろうけど。[2024-25]

 

ちなみになんですが、リストはTransfermarktが算出した推定市場価格順に並べています。ここまで6人。次ページも6人です。一体誰がいるんでしょうか。元気よく行ってみましょ~。

LFC公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA