リバプール – 移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

The following two tabs change content below.
コーク

コーク

選手の分析記事や移籍の噂を メインに好き勝手書きます。 ハンネとアイコンは大好きな コカ・コーラから。

こんにちは、コークです。アーネ・スロット新監督の下、見事プレミアリーグ優勝を果たしたリバプール。就任一年目にも関わらず実質的な補強はFWのフェデリコ・キエーザのみでしたが、この夏はフィルジル・ファン・ダイクも語っている通り出入りの激しい夏になりそうな予感しかしません。

そんなわけで今年もリバプール移籍の噂が上がった選手を余談ベースでまとめていきますが、今回はDF編。最終ラインは全てのポジションに補強の噂がある状態。右SBは言わずもがなトレント・アレクサンダー=アーノルドの退団によって後釜が求められている状況ですし、左SBは衰えが顕著なアンディ・ロバートソンと、そんな彼からレギュラーを奪えないコスタス・ツィミカスの体制ではまずいので彼らに代わる新しい左SBが切望されています。CBは無事に契約延長を結んだとはいえファン・ダイクの後継者は見つけておかないといけないし、イブラヒマ・コナテの契約延長問題は未解決、ジョー・ゴメスは退団の可能性があり、ジャレル・クオンザーも伸び悩んでいるのでこのポジションにも誰か来るかもしれません。少なくとも誰かが退団するなら枚数的にその分の獲得は必須でしょう。

MFとFWも十分に補強ポイントですが、直近の移籍市場を実質スキップしているようなもんなので、そりゃ普通に入れ替えなきゃいけないポジションがいっぱいあるのは当然です。個人的にDF陣の再編成は両SBに1枚ずつ加えてCBは現状維持、ぐらいが今夏は精一杯なんじゃないかなという気がしていますが、果たしてどこまでいけるでしょうか。

ちなみに、以前取り上げた選手を消してしまうのはもったいないので、最後のページに10人ほど残しておきます。過去にDF編で取り上げた選手をまとめた記事も作ってあるので、暇で暇で仕方がない方は眺めてみてください。

それと、移籍の可能性の予想みたいなのはあまりしていないし、役に立つ情報も皆無です。というか、もはや自分の中で余談がメインで、余談を書きたいがゆえに噂をまとめていると言っても過言ではありません。気になった選手の詳しいプレースタイルなどはご自身でさらに調べていただければ幸いです。

MF編とFW編はこちらから↓

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~FW編~

2025.08.03

リバプール - 移籍・補強の噂まとめ ~MF編~

2025.08.02

DFの過去編まとめ↓

リバプール - 過去の移籍・補強の噂まとめ ~DF編~

2025.06.21

選手の基本データはドイツの移籍情報サイト「Transfermarkt」を参考にしています。名前の青くなっている部分をタップするとその選手のページに飛ぶので、その選手のことをより詳しく知りたい場合はタップ推奨。

それでは行ってみましょ~。

ジヴァイロ・リード

画像出典:feyenoordpings

  • 選手名:Givairo Read
  • 生年月日:2006年6月2日
  • 所属クラブ:フェイエノールト
  • 国籍:オランダ
  • 身長:175cm
  • ポジション:RSB 
  • 市場価格:€16.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】スロットの古巣フェイエノールトで評価を上げている若手RSB。二択のうちどちかを答える質問で、「ゴールorアシスト」に「アシスト」、「プレミアリーグorラ・リーガ」に「プレミアリーグ」といった感じで順調に答えていく中、「マンチェスター・シティorマンチェスター・ユナイテッド」に対しては「リバプール」と回答し、リバプールのファンの中で話題に。ちなみにアムステルダム出身で、子供の頃はゼーブルギアというクラブでプレー。ゼーブルギアにはライアン・フラーフェンベルフの他、元リバプールのウサマ・アサイディなども所属していたので、リードは彼らの後輩ということになる。[2025-26]

チャーリー・クレスウェル

画像出典:passion1970

  • 選手名:Charlie Cresswell
  • 生年月日:2002年8月17日
  • 所属クラブ:トゥールーズ
  • 国籍:イングランド
  • 身長:190cm
  • ポジション:CB 
  • 市場価格:€10.00Mill.
  • 契約終了年:2028年6月30日

【一口メモ】イングランド人ながら若くしてフランスへと飛び出し、トゥールーズで評価を高めているクレスウェル。クレスウェルというとリバプール生まれリバプール育ちのアーロン・クレスウェルを思い出すね。近年は国外でプレーするイングランド人が増えてきたがまだまだ少なく、そう考えるとチャレンジ精神やパーソナリティは評価に値するかもしれない。[2025-26]

ウマル・ソレ

画像出典:ウディネーゼ公式HP

  • 選手名:Oumar Solet
  • 生年月日:2000年2月7日
  • 所属クラブ:ウディネーゼ
  • 国籍:フランス
  • 身長:192cm
  • ポジション:CB 
  • 市場価格:€18.00Mill.
  • 契約終了年:2027年6月30日

【一口メモ】中央アフリカにルーツを持ち、RBザルツブルクなどでプレーした後にウディネーゼで評価を高めているソレ。ソレって、なかなかいい名前してますね。あれ?誰?あなたは誰?ってお前馬鹿か。俺だよあれ、コレ誰?それならコレ、誰?俺?誰?駄目だよそれ、コレ駄目。それならコレ、誰?駄目?誰? すみません、ふざけすぎました。“これ”はクリープハイプの『鬼』って曲の歌詞です。ソレのチャントにいいかも(いいわけがない)。[2025-26]

ジョヴァンニ・レオーニ

画像出典:footballextras

  • 選手名:Giovanni Leoni
  • 生年月日:2006年12月21日
  • 所属クラブ:パルマ
  • 国籍:イタリア
  • 身長:196cm
  • ポジション:CB 
  • 市場価格:€18.00Mill.
  • 契約終了年:2029年6月30日

【一口メモ】フィルジル・ファン・ダイクとクリス・スモーリングからインスピレーションを得ているとかつて語ったことがあるレオーニ。なんでこの2人が並び立つんだと思ったそこのあなた、イタリアではあのスモーリング大統領がファン・ダイク級の活躍をしていたとされており、そうなってくると若き日のレオーニがこの2人に憧れるのも然もありなんと言ったところか。18歳とまだまだ若く、イタリア人ということも相まって不安要素も多いが、ポテンシャルは高そうなので勝負してもいいかもしれない。[2025-26]

LFC公式オンラインストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA