リバプール3-3(6-4)ベンフィカ:コスタス・ツィミカスがスタンドのファンの自分の歌に感激を語る
以下は、本日(4/14)のリバプール・エコー紙の記事です。 ■リバプール3-3(6-4)ベンフィカ:コスタス・ツィミカスがスタンドのファンの自分の歌に感激を語る 昨日のアンフィールドでのCL準々決勝2戦目でリバプールはベ…
音楽要素のある記事一覧です。
以下は、本日(4/14)のリバプール・エコー紙の記事です。 ■リバプール3-3(6-4)ベンフィカ:コスタス・ツィミカスがスタンドのファンの自分の歌に感激を語る 昨日のアンフィールドでのCL準々決勝2戦目でリバプールはベ…
今回はYNWAの精神が宿ったJ-POPを勝手に選んで紹介していきたいと思います。どういうことかと言うと、つまり歌詞の中に「君はひとりじゃない」的なものがあれば、それだけでまごうことなくYNWAのスピリットを感じさせるので合格というわけです。
この記事は、GK/DF編の続きです。 まだそちらを読んでいない方は宜しければ先にお読みください。 桜の季節過ぎるのはもちろんのこと、もはや夏ですけどね。気にせずにMF、FW編を進めていきます。 ジョルジニオ・…
時は遡ること3年前。当サイトにて、こんな記事が寄稿されておりました。 こちらの記事の内容はそのシーズンに移籍の可能性がある(と思われていた)選手に対する惜別の気持ちを綴るというもの。結局何があったのか、MF・FW編が更新…
フィルミーノに「ゼロトップといえども、CFなんだからもっと独力でゴール奪って来いよ」って思ってるわけでもないんですよね。そうじゃなくて、「頼むからこれは決めてくれ」ってシーンで呆気なく外すのをやめてほしい。絶好機をちゃんと沈めていたら、それだけで今季のゴール数、+5ぐらいは固いんじゃないですね。
サッカー関連に限らず、『リバプール 』 にまつわる映画は多数存在します。この記事では、その中でも 「まごうことなきリバプール映画」 の作品を、 LFCラボライターのイタツ、コーク、タクヤKOPが紹介しています。 ※本記事…
これは彼女の誕生日である8月22日に、リバプールの地元紙であるリバプール・エコー紙(の中でも、LFC関連専門アカウント)の公式ツイッターが誕生日おめでとう!とデュア・リパ宛にツイートしたものを、彼女が引用リツイートで感謝しているものです。「Good luck for the new season」ですからね。「新しいシーズンも頑張ってください」とリバプールに言ってるわけですよ、デュア・リパが!
2018年、「ヨコハマ・フットボール映画祭」を皮切りに、日本国内数カ所で「YOU’LL NEVER WALK ALONE」という映画が上映されました。リバプールファンなら間違いなく楽しめる素晴らしい映画で、この映画を見た…
今号でも日本のロックバンド、Suchmosでボーカルを担当するYONCEのページがあったことだ。昨年はインタビュー記事だったが、今年は「YONCEからの手紙。」と題して、彼の直筆メッセージが掲載されていた。リバプールの特集雑誌に自分の書いたものが載るだけで最高に夢心地だと言うのに、そこにYONCEもいるなんてとんでもないボーナスだ。
リバプールFCとザ・ビートルズ。イングランド北西部にある港町リバプールが生んだ偉大なフットボールクラブとロックバンド。 それぞれ長きにわたり世界中に熱狂的なファンを持ち、その彼らにとってリバプールという人口50万人足らず…