
コーク

最新記事 by コーク (全て見る)
- 【2023移籍市場】リバプールFC 噂の補強リスト ~FW編~ - 2023年05月30日 火曜日 12:00 AM
- 【2023移籍市場】リバプールFC 噂の補強リスト ~MF編~ - 2023年05月25日 木曜日 12:00 AM
- 【2023移籍市場】リバプールFC 噂の補強リスト ~DF編~ - 2023年05月20日 土曜日 12:00 AM
MF編①
ソフィアン・アムラバト

画像出典:sport.es
- 選手名:Sofyan Amrabat
- 生年月日:1996年8月21日
- 所属クラブ:フィオレンティーナ
- 国籍:モロッコ
- 身長:185cm
- ポジション:DMF, CMF
- 市場価格:€25.00Mill.
- 契約終了年:2024年6月30日
【一口メモ】アムラバトというとワトフォードでもプレーしていたノルディンが真っ先に思う浮かぶ程度にはプレミアのファンだけど、ソフィアンはその実弟。カタール・ワールドカップでは中盤の底で鬼神の如き活躍を披露し、モロッコの快進撃を支えた。守備的なMFの補強を考えた場合、ファビーニョという絶対的なアンカーが存在するリバプールにおいてはアムラバトぐらいの選手がちょうどいいのかもしれない(ファビーニョをそのようにクロップなどが見ているかは知らんけど)。あとこれは余談だけど、“Sofyan”という名前の起源には諸説あり、例えば“Sefiane”という街の名前が語源というものや、アラビア語で“純潔”を意味する“safā”あるいは“羊毛”を意味する“sūf”というものがある。他にもペルシャ語の“雷雨”や“砂嵐”、アルメニア語の“剣を携えてやってくる”といったものなど様々。その派生形の一つである彼の名前はなにが由来なのだろうか。[2022/12/27]
エンソ・フェルナンデス

画像出典:irishmirror.ie
- 選手名:Enzo Fernández
- 生年月日:2001年1月17日
- 所属クラブ:ベンフィカ
- 国籍:アルゼンチン
- 身長:178cm
- ポジション:DMF, CMF, AMF
- 市場価格:€55.00Mill.
- 契約終了年:2027年6月30日
【一口メモ】カタール・ワールドカップでアルゼンチンの優勝に大きく貢献し、自身も最優秀若手選手賞に輝いた俊英。夏に欧州上陸を果たしたばかりだが、すでにステップアップの噂が絶えない。中でもリバプールは彼の獲得に熱心なクラブとされ、ダルウィン・ヌニェスに引き続き2年連続でベンフィカとのビッグディールとなるか気になるところだ。ちなみに名前の“Enzo”をどう表記・発音するかだけど、おそらくエンソだろう。例えばエンツォ・フェラーリのようにイタリア語だとエンツォが主流だが、南米ではZをサ行で発音するのでエンソとなる。アルゼンチンの“San Lorenzo”はサン・ロレンソだし、俺たちの“Luis Suarez”はルイス・スアレスであると考えればわかりやすいか。あとこれは余談だけど、顔がクマのプーさんに似ていると母国では話題らしい。正直アルゼンチンのプーさんはどんな顔をしているんだという感じだけど、とりあえず「私はプーさん」という謎の主張をし続けた結果ディズニー仕事をゲットした田村保乃さんとプーさんの座を争って戦ってほしい。[2022/12/27]
/
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) December 23, 2022
番組情報📺
\
明日12月24日(土)8:30~放送の
「土曜はナニする!?」(フジテレビ系列)では先週に続き、
デヴィ夫人がジャングルポケットさん、田村保乃さんと東京ディズニーシーを巡り、
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を初体験します✨https://t.co/NPUF4HWTc1 pic.twitter.com/K4NsFXTCQU
トニ・クロース

画像出典:eurosport.com
- 選手名:Toni Kroos
- 生年月日:1990年1月4日
- 所属クラブ:レアル・マドリード
- 国籍:ドイツ
- 身長:183cm
- ポジション:CMF
- 市場価格:€20.00M
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】彼みたいな選手の名前がリバプールとリンクされると、いよいよなんでもありになってきたなといった気持ちになる。カゼミーロがマンチェスター・ユナイテッドに行く以上にありえない話!(朝青龍)。年齢的にも性格的にもリバプールがクロースの獲得に動くとは思えないし、クロース自身もリバプールに行きたいなんてこれっぽっちも思ってなさそう。ちなみに俺はアディダスのパティークってスパイクが好きで使っていたんだけど、クロースも長年パティークを愛用しているので謎の親近感を持っている。あとこれは余談だけど、なんかクロースって頭良さそうな雰囲気あるのに実は勉強がまるで出来ないらしい。逆に頭が良さそうにはあんまり見えない(失礼)シモン・ミニョレやディヴォック・オリギはめちゃくちゃ勉強できるので、ピッチの上のインテリジェンス的な部分って比例しないんだねーなどと思った。[2022/08/31]
ジェイコブ・ラムジー

画像出典:claretvillans.com
- 選手名:Jacob Ramsey
- 生年月日:2001年5月28日
- 所属クラブ:アストン・ヴィラ
- 国籍:イングランド
- 身長:180cm
- ポジション:CMF, AMF
- 市場価格:€28.00Mill.
- 契約終了年:2027年6月30日
【一口メモ】スティーブン・ジェラードの下でプレーするいかにもそれっぽいイングランド人CMFということで、熱い視線を送るリバプールファンが少なくないラムジー。そのジェラードはヴィラでなかなか厳しい状況だが、どうなるんだろうか。どう考えてもラムジーとリバプールのリンクなんてジェラードがいるからなんだし、彼がヴィラを去ったら噂もかなり落ち着きそう。ただでさえ高額な移籍金が必要(ただ高額なだけじゃなくてもちろん割高)になるイングランド人をリバプールがプレミアリーグ内から引っこ抜くなんてちょっと考えづらいし。あとこれは余談だけど、彼の父であるマーク・ラムジーは元プロボクサーだったりする。[2022/08/31]
ドウグラス・ルイス

画像出典:goal.com
- 選手名:Douglas Luiz
- 生年月日:1998年5月9日
- 所属クラブ:アストン・ヴィラ
- 国籍:ブラジル
- 身長:177cm
- ポジション:CMF, DMF
- 市場価格:€38.00Mill.
- 契約終了年:2023年6月30日
【一口メモ】来夏で契約が満了を迎えるためその去就が注目されているブラジル人MF。監督のジェラードからはあまり重用されておらず、ヴィラ側としても売却できるなら今夏で売却してしまいたいと言ったところか。あとこれは余談だけど、“Douglas”という名前の起源はスコットランドのゲール語にある。英語だと“ダグラス”と読まれるが、ポルトガル語だとドウグラスになることが多い。“暗い・黒”などを意味する“dubh”と“流れ・川”などを意味する“glas”が合わさったもので、“暗い流れ”や“黒い川”と言ったところか。[2022/08/31]
イスマイラ・ベナセル

画像出典:football-talk.co.uk
- 選手名:Ismaël Bennacer
- 生年月日:1997年12月1日
- 所属クラブ:ACミラン
- 国籍:アルジェリア
- 身長:175cm
- ポジション:DMF, CMF
- 市場価格:€40.00M
- 契約終了年:2024年6月30日
【一口メモ】ミランで素晴らしい活躍を披露している左利きのアルジェリアン。生まれ育ったフランスのアルルでプレーしていた10代の頃にアーセナルに青田買いされたものの、結局イングランドでは出番がなく(フランスへのローンを挟みつつ)イタリアのエンポリに移籍。そしてエンポリからミランにステップアップと俺が想像するサッカー選手っぽさ全開なキャリアを歩んでいる。そのミランとの契約は2024年に切れるため、契約延長がまとまらなければ獲得のチャンスのハードルが低いということもあってわりとリバプールとリンクされている。あとこれは余談だけど、“Ismaël”という名前の由来は聖書に登場するイシュマエル。彼の名前に関してなかなか面白い記事があったので興味がある人は読んでみるといいかもしれない。[2022/08/31]
アマドゥ・オナナ

画像出典:voetbalkrant
- 選手名:Amadou Onana
- 生年月日:2001年8月16日
- 所属クラブ:リール
- 国籍:ベルギー
- 身長:195cm
- ポジション:DMF, CB
- 市場価格:€10.00Mill.
- 契約終了年:2026年6月30日
【一口メモ】195cmという中盤の選手としては規格外のサイズを持ち、CBとしてプレーすることも。セネガルにルーツを持つベルギー人だけど、プロデビューはドイツのハンブルグ。なんだかヴァンサン・コンパニみたい(彼もハンブルガーSV時代などキャリアの初期はDMFで、そこからCBにポジションを移した)。将来的にオナナがCBにポジション移すかどうかは知らないけど、そういや同じ195cmのジョエル・マティプもシャルケでそんな感じだったね。あとこれは余談だけど、彼の名前を見ると俺の中のカミラ・カベロが『Amadou, ooh na-na』と思わず歌ってしまう。Havanaといえばリバプール映画でお馴染みの『007』の『007 / No Time to Die』でダニエル・クレイグと一緒に暴れ回ったアナ・デ・アルマスがよかったな~というまじでどうでもいい話。[2022/07/21]
Dressed to kill. Bond and Paloma from #NoTimeToDie, in cinemas this November. pic.twitter.com/BBgo6cvWp7
— James Bond (@007) September 23, 2020
フロリアン・ノイハウス

画像出典:alemanhafc.com
- 選手名:Florian Neuhaus
- 生年月日:1997年3月16日
- 所属クラブ:ボルシアMG
- 国籍:ドイツ
- 身長:185cm
- ポジション:CMF, AMF
- 市場価格:€20.00Mill.
- 契約終了年:2024年6月30日
【一口メモ】ボルシアMGといえばユヴェントスに移籍したデニス・ザカリアが長らくリバプールとリンクされていたが、昨年あたりから彼もまたリバプール移籍が噂されている。2021-22シーズンは定位置を失った影響もあってか噂は下火になっていたものの、ここに来て若干再燃している感がある。あとこれは余談だけど、“Florian”という名前は聖フロリアヌスから来ている。安全を司り、特にドイツの消防におけるシンボルらしい。また、“Neuhaus”はドイツ語で“新しい家”という意味。“Neu”が“New”だから“新しい”で、“Haus”はそのまま“家”。なんだか新居を火事から守ってくれそうな名前をしてるね。[2022/07/21]
イブラヒム・サンガレ

画像出典:sportbible
- 選手名:Ibrahim Sangaré
- 生年月日:1997年12月2日
- 所属クラブ:PSV
- 国籍:コートジボワール
- 身長:191cm
- ポジション:CMF, DMF
- 市場価格:€24.00Mill.
- 契約終了年:2025年6月30日
【一口メモ】サイズがあり運動能力も高い。身体能力の高さを生かしたプレーが得意な反面、インテリジェンス的な部分はあまりと言ったところで、いかにもそれっぽい感じに仕上がっている。フィジカルが強く思考が基本的にチャラいアフリカンのMFってプレミアの中堅/下位クラブにいると対戦時にけっこう目立ってなかなか厄介なんだけど、じゃあリバプールに欲しいかって言われたらそうでもない、みたいなところに個人的には落ち着く。あとこれは余談だけど、彼の出身地であるアビジャンはアフリカ屈指の大都市。行政・経済の中心であり、コートジボワールの実質的な首都である。なのでサンガレの場合は、貧しい村出身で~、みたいなストーリーは多分ない。[2022/07/21]
コメントを残す